RESTAURary
大阪府 難波

難波 ランキング

大阪府 難波の飲食店口コミランキング

エリア: 大阪府 難波
住所:
1位

4.77
居酒屋 - ダイニングバー - イタリアン
4.80
収集日2021-07-01
3.20
収集日2021-07-01
収集日2021-07-01
2021-06 4.0
2021-06 4.0
コスパ最強のお店。また行きたいな。
コスパ最強のお店。また行きたいな。
Google
2021-05 1.0
2021-05 1.0
メガネをかけた偉そうな店長らしき人の接客が最悪でした。料理が1時間弱提供されなかった時は店員さんはとても良い接客だったのですが、メガネのせいでおそらく二度と出向くことはないです。
メガネをかけた偉そうな店長らしき人の接客が最悪でした。料理が1時間弱提供されなかった時は店員さんはとても良い接客だったのですが、メガネのせいでおそらく二度と出向くことはないです。
Google
2021-03 3.0
2021-03 3.0
イベントで利用 時短のおかげで、通常より早い時間OPENだったので一番乗り 2900円で食べ飲み放題は破格ですね 料理は値段相応のものから、しっかりしてのもあるので特に悪いイメージはないけど 写真や...
イベントで利用 時短のおかげで、通常より早い時間OPENだったので一番乗り 2900円で食べ飲み放題は破格ですね 料理は値段相応のものから、しっかりしてのもあるので特に悪いイメージはないけど 写真やイラストと全然違う料理出るのでびっくりします(笑) テーブルごとに呼び鈴付いてるぽいのに 利用した席にはなくて、毎回大声で呼ぶ必要があったのと スタッフ2人で切り盛りだったので提供が遅かったのがちょっと残念 後はサワーが薄いので飲み過ぎても身体には良さそうです(笑)
食べログ
2021-03 1.0
2021-03 1.0
障がい者、車椅子の人間に対して差別的な接客を行う最低なお店です。こちらの従業員は客を差別します。不快な思いをしたくなければ近寄らない方が良いでしょう。
障がい者、車椅子の人間に対して差別的な接客を行う最低なお店です。こちらの従業員は客を差別します。不快な思いをしたくなければ近寄らない方が良いでしょう。
Google
2021-02 5.0
2021-02 5.0
友達が気になってる居酒屋があるとのことで、付き添いでの初来店。 ドリンクの種類も豊富で食メニューも¥500~の物が多くとても美味しかった。店員も物凄く愛想が良く接しやすいし、オーダーの際もおすすめの物...
友達が気になってる居酒屋があるとのことで、付き添いでの初来店。 ドリンクの種類も豊富で食メニューも¥500~の物が多くとても美味しかった。店員も物凄く愛想が良く接しやすいし、オーダーの際もおすすめの物を聞くとしっかり答えてくれて嬉しかった。また、建物内では禁煙だが、タバコを吸いたいと言えばテラスに出て喫煙することも可能なので喫煙者にとってはありがたいお店でもある。 冬だと、中から外に向かってなんばパークスのイルミネーションも見ながら食事が出来るので良き。 是非、また訪れたいと思った。
Google
2021-02 2.0
2021-02 2.0
この評価傾向(【ほとんどが5】、多数の【レビュー1件のユーザー】)は明らかに不自然ですよ? あと、店名が変わる前の店を利用したことがある(運営は同じ)、という前提で聞いてください。 カクテルはあからさ...
この評価傾向(【ほとんどが5】、多数の【レビュー1件のユーザー】)は明らかに不自然ですよ? あと、店名が変わる前の店を利用したことがある(運営は同じ)、という前提で聞いてください。 カクテルはあからさまに薄く、料理も悪いとは言わないがそれなり、という2点は変わらずでした。席に座った後、いつまで経ってもオーダーを取りに来ず、未オーダーの席だからと気にもかけてくれるでもなく、会計は別のテーブルと間違えられて3倍の額を言われるし、がっかりしています。 所詮は同じ店か…と思いました。辛口で申し訳ありません。
Google
エリア: 大阪府 難波
住所:
2位

4.69
- -
4.70
収集日2021-07-01
3.50
収集日2021-07-01
2021-04 4.0
2021-04 4.0
あやきさんの接客良かったですよー👍 綾鷹の綾に貴様の貴で綾貴さんだったけな🤔 いくらメシのサイズ感、メニューより小さいのと、雲丹炊き込みメシ、雲丹少しで驚き。 それは期待に添える物でないけど、味付...
あやきさんの接客良かったですよー👍 綾鷹の綾に貴様の貴で綾貴さんだったけな🤔 いくらメシのサイズ感、メニューより小さいのと、雲丹炊き込みメシ、雲丹少しで驚き。 それは期待に添える物でないけど、味付けとかは全然問題なし!料理のインパクトはないかな🤔 ただ、雰囲気とかガヤガヤしてない感じはないかな良いかな!
Google
2021-04 5.0
2021-04 5.0
コース学割で選びました!とても安くて高クオリティの料理。大満足です!店員さんも気さくな方が多くて、居心地良かったです!
コース学割で選びました!とても安くて高クオリティの料理。大満足です!店員さんも気さくな方が多くて、居心地良かったです!
Google
2021-04 4.0
2021-04 4.0
店員さんの対応、お店の雰囲気、料理のクオリティすごくいいです。居酒屋さんの中でも1番お気に入りでよく利用してます。でも、どこのキチリもどの料理も少し味が濃いのが残念なところです...(._.)コロナに...
店員さんの対応、お店の雰囲気、料理のクオリティすごくいいです。居酒屋さんの中でも1番お気に入りでよく利用してます。でも、どこのキチリもどの料理も少し味が濃いのが残念なところです...(._.)コロナに負けず頑張って!!
Google
2021-04 5.0
2021-04 5.0
落ち着いた空間で、スタッフの方も接しやすくサプライズのプレートも快く対応して頂けました。
落ち着いた空間で、スタッフの方も接しやすくサプライズのプレートも快く対応して頂けました。
Google
2021-01 5.0
2021-01 5.0
お店の雰囲気もよく、店員のまなきさんの接客も丁寧で、いい時間でした。 コロナ対策もバッチリで好印象です。 また来ます。
お店の雰囲気もよく、店員のまなきさんの接客も丁寧で、いい時間でした。 コロナ対策もバッチリで好印象です。 また来ます。
Google
2020-07 5.0
2020-07 5.0
ちょっと豪華な居酒屋 接客・料理・店の内観、いずれも良かったです。席は靴を脱ぐスタイル、座席か堀ごたつ。 お酒のメニューが豊富なので迷いました笑
ちょっと豪華な居酒屋 接客・料理・店の内観、いずれも良かったです。席は靴を脱ぐスタイル、座席か堀ごたつ。 お酒のメニューが豊富なので迷いました笑
Google
エリア: 大阪府 難波
住所:
3位

4.60
- -
4.60
収集日2021-07-02
2021-06 4.0
2021-06 4.0
焼き肉通の方から紹介いただきました。私はあまり焼き肉店はいかないのですがおいしく良い店だと思いました。現在は臨時休業中です。ホームページにでも記載がありました。
焼き肉通の方から紹介いただきました。私はあまり焼き肉店はいかないのですがおいしく良い店だと思いました。現在は臨時休業中です。ホームページにでも記載がありました。
Google
2021-03 5.0
2021-03 5.0
1枚目が肉巻きサラダで、2枚目が焼肉ランチの写真です。肉巻きサラダが期間限定で1500円→1000円になっており、ランチも850円とお得でお腹いっぱいになりました!従業員の方も丁寧な接客で満足でした!
1枚目が肉巻きサラダで、2枚目が焼肉ランチの写真です。肉巻きサラダが期間限定で1500円→1000円になっており、ランチも850円とお得でお腹いっぱいになりました!従業員の方も丁寧な接客で満足でした!
Google
2021-02 5.0
2021-02 5.0
現場がミナミだったので、弁当を注文。 ホルモンMIX弁当、ホルモン好きにはたまらない一品でした😀 飲食店は厳しいご時世ですが、頑張ってください。
現場がミナミだったので、弁当を注文。 ホルモンMIX弁当、ホルモン好きにはたまらない一品でした😀 飲食店は厳しいご時世ですが、頑張ってください。
Google
2020-12 5.0
2020-12 5.0
焼肉ももちろん分厚くて美味いが、つけあわせのワサビの香りもいい。 酒とよく合う、米の炊き加減もよし。 コロナ対策も問題なかったように感じる。
焼肉ももちろん分厚くて美味いが、つけあわせのワサビの香りもいい。 酒とよく合う、米の炊き加減もよし。 コロナ対策も問題なかったように感じる。
Google
2020-11 5.0
2020-11 5.0
ミナミに行った際におすすめされて行きました。 お肉の質も良く、ボリューミーでとても美味しかったです。 ミナミに行った際はまた利用したいなと素直に思えるお店でした。 お肉だけでなく、サイドメニューの類い...
ミナミに行った際におすすめされて行きました。 お肉の質も良く、ボリューミーでとても美味しかったです。 ミナミに行った際はまた利用したいなと素直に思えるお店でした。 お肉だけでなく、サイドメニューの類いもとても美味しかったので食べたいものが多くなって選択に困ってしまいました笑 だし巻き卵が絶品でした! ぜひ全メニュー制覇できたらと思います!
Google
2020-08 5.0
2020-08 5.0
ミナミで深夜営業のお肉が美味しい焼肉屋! 店構えからして高級そうに見えたけど、以外とカジュアルで私以外にも3組ぐらいお客さんが入ってました。 コロナ対策で座敷を独り占め!のんびりできてよかったです。 ...
ミナミで深夜営業のお肉が美味しい焼肉屋! 店構えからして高級そうに見えたけど、以外とカジュアルで私以外にも3組ぐらいお客さんが入ってました。 コロナ対策で座敷を独り占め!のんびりできてよかったです。 お肉の色味とか脂の量も申し分なくて、写真には載せてないけどユッケと焼しゃぶも美味しかったーー💛
Google
エリア: 大阪府 難波
住所:
4位

4.59
- -
4.60
収集日2021-07-01
4.50
収集日2021-07-01
2021-06 4.0
2021-06 4.0
難波にある名店。 食器から全てにこだわり、月替わりのメニューは五感の全てを楽しませてくれる。 器だけで総額3億円くらいするそうで、食べながら緊張してしまいます。 予約困難すぎて、食べたい月にいけ...
難波にある名店。 食器から全てにこだわり、月替わりのメニューは五感の全てを楽しませてくれる。 器だけで総額3億円くらいするそうで、食べながら緊張してしまいます。 予約困難すぎて、食べたい月にいけないのが悔しいです。
Google
2021-01 5.0
2021-01 5.0
本湖月の世界✨ 個室でした。 はじまりから最後まで とにかくとにかく素敵で 美味しかったです。 日本料理のトップなんだと納得させられました。 お部屋の写真なら載せても良いのかなと。 また半年後…⭐️
本湖月の世界✨ 個室でした。 はじまりから最後まで とにかくとにかく素敵で 美味しかったです。 日本料理のトップなんだと納得させられました。 お部屋の写真なら載せても良いのかなと。 また半年後…⭐️
Google
2020-08 5.0
2020-08 5.0
緊張しました。凄すぎて! 良い経験ができました。 美味しかったです。
緊張しました。凄すぎて! 良い経験ができました。 美味しかったです。
Google
2020-07 4.0
2020-07 4.0
素晴らしい食器を使い、とても美味しく頂けるお店です。年内はカウンター予約はいっぱいで、来年の予約は9月以降ぐらいですね。
素晴らしい食器を使い、とても美味しく頂けるお店です。年内はカウンター予約はいっぱいで、来年の予約は9月以降ぐらいですね。
Google
2020-07 5.0
2020-07 5.0
この国の至宝ともいえる日本料理店、そして日本料理人。 選ばれし素材とそこに施される完璧な技術。そして圧倒的な教養と美意識によって物語りを紡ぐ器の数々。 たしかに値段ははる。3万円は超える。 けれど、た...
この国の至宝ともいえる日本料理店、そして日本料理人。 選ばれし素材とそこに施される完璧な技術。そして圧倒的な教養と美意識によって物語りを紡ぐ器の数々。 たしかに値段ははる。3万円は超える。 けれど、たいして親しくもない友人の結婚式に招かれて祝儀を払ったりすることを思えば、桁違いに意義深くリーズナブルである。
Google
2020-07 5.0
2020-07 5.0
日本の割烹、大阪のナンバー1のお店です。
日本の割烹、大阪のナンバー1のお店です。
Google
エリア: 大阪府 難波
住所:
5位

4.52
串揚げ・串かつ - -
3.76
収集日2021-07-01
2021-03 4.0
2021-03 4.0
皆様にはいつも感謝しております ヾ(^v^)k フォローしている方の投稿を拝見し期間限定で16時までに入店された方だけ注文出来るハーフコースを食べログで予約して「六覺燈」さんに訪問♪ 少食の相方では...
皆様にはいつも感謝しております ヾ(^v^)k フォローしている方の投稿を拝見し期間限定で16時までに入店された方だけ注文出来るハーフコースを食べログで予約して「六覺燈」さんに訪問♪ 少食の相方ではフルコースは無理そうなので諦めてました。本当に感謝です (*⌒▽⌒*) つけタレ4種類、塩も2種類、最初の海老にはレモンが用意されており具材でお薦めを教えてくれます♪ 最初の1本目から感動です(●^o^●) きめ細かい衣は軽くてサックサク、足と尻尾はパリッパリ、身はぷりっぷりです♪♪♪ 一気に熱々10本を完食です! 串揚げ10本、相方にちょうど良い感じ (*´▽`*) おかわり自由の野菜もはじめから山盛りだし、後半に出てくるパンも食べるとお腹いっぱいになりました (^。^;) 私達は次から次ぎに出される方が良く、いい感じで提供してもらいました (^O^)v ごちそうさまです♪
食べログ
2021-03 0.0
2021-03 0.0
全部美味しかった!!また行きたい!! 車海老 牛フィレ 帆立の貝柱 えんどう豆 とんぶり(山のキャビア)  丸めてみました チップ  真空パックの米油であげたサツマイモ  米粉パン チーズとハーブ...
全部美味しかった!!また行きたい!! 車海老 牛フィレ 帆立の貝柱 えんどう豆 とんぶり(山のキャビア)  丸めてみました チップ  真空パックの米油であげたサツマイモ  米粉パン チーズとハーブのディップ しらうお 合鴨 椎茸 さより ホワイトアスパラ 追加 フグ デザート追加 エスプレッソ付き プリン(さつまいも載ってる)か フルーツとシャンパンゼリーか バナナとキャラメルのアイス 1人、6000円ちょっとだった
食べログ
2021-03 3.5
2021-03 3.5
日本橋の串揚げ店、六覺亭さんに。 20年くらい前によく行っていた記憶が。最近はかなりのご無沙汰。 16時入店までなら串揚げ10本4000円のハーフコースがあるとのことでご訪問。16時に入店しました...
日本橋の串揚げ店、六覺亭さんに。 20年くらい前によく行っていた記憶が。最近はかなりのご無沙汰。 16時入店までなら串揚げ10本4000円のハーフコースがあるとのことでご訪問。16時に入店しましたが店内にお客さんは0。ハーフコースの存在自体あまり知られていないかも。全く密でない空間で串揚げを楽しめました。 口直しの野菜の種類は多いですね。串揚げにつける調味料の種類も増えたような。揚げた串をパンの上におくのもいつからなんだろう。 さすがに色々と変わったなーと重いながら、最初の海老の串揚げをモグモグ。 うん!この風味だ!なんかここの串揚げ、口に入れた時の風味がとても良い気がします。あー、こんなんだったなーとしみじみ。お味もとても美味しいです。 枝豆コロッケの串揚げも昔からあったので懐かしい。白魚やサヨリとウド、牛肉やホタテ、ホワイトアスパラなど10本はすぐに食べ切りました。途中で、テイクアウト用の商品である芋のチップスや低温でまるごと揚げ焼きにした芋、パンなどもだしていただけるので、それなりにお腹はふくれます。低温で揚げた芋はとても滑らかで甘かったのでテイクアウトで購入。パッキングされてるので日持ちします。300gで500円。なかなかリーズナブルかと。 ランチという位置付けだからか、最初の串揚げがでてから10本目がでおわるまでに30分かからないので、ゆったりと飲みながら味わうというのが難しいのが難点ですが、お店の味を試すには良いコースですね。 あとハーフコース以外だと20本のコースになるのですが、20年ほど前の記憶だと食べきれないんじゃないか?と思ってました。でも実際にいってみると20本でも余裕でしょうね笑 時短要請が終わるまではハーフコースをやるつもりとのことでした。
食べログ
2021-03 4.2
2021-03 4.2
昔…昔…実家の近くにあった『六學燈』 子供ながらに、憧れのお店でした(*'▽'*) 数十年の月日を経て、伺えるチャンスが来ました✨ カウンター席に座り、揚がってくるのを楽しみに待ちます♡ 白ワインで...
昔…昔…実家の近くにあった『六學燈』 子供ながらに、憧れのお店でした(*'▽'*) 数十年の月日を経て、伺えるチャンスが来ました✨ カウンター席に座り、揚がってくるのを楽しみに待ちます♡ 白ワインで乾杯✨ 車海老からスタート…薄い衣で軽い♪中はレアで堪らない‼︎ 次が待ち遠しい。 大好物の貝柱は、撮るのも忘れて食べちゃいました…σ(^_^;) 山菜や春の野菜が多く使われて、ほろ苦さが季節を感じますね♪ 全部◎ 河豚も美味しかったぁ❤️ 20本のコースにサラダ・お芋のチップスを全部食べても胃もたれなく…まだイケちゃいそうな位でした。 あまりにも美味しいので、ニコニコご機嫌な私を見て…店主さんも喜んでくれはりました(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ 満足❤️ごちそうさまでした(๑>◡<๑)
食べログ
2021-02 4.0
2021-02 4.0
大阪の串揚げでミシュランを獲得した高級店。 16時までのハーフコースの評価です。 まず、大阪グルメ=二度漬け禁止の串カツではありません。 大阪人は滅多に串カツ店に行かないと思います。 (新世界のB級...
大阪の串揚げでミシュランを獲得した高級店。 16時までのハーフコースの評価です。 まず、大阪グルメ=二度漬け禁止の串カツではありません。 大阪人は滅多に串カツ店に行かないと思います。 (新世界のB級グルメは限定的かと。) 串揚げの高級店と言えば、「最上」とこちら「六覺亭」。 普通のお値段であれば、「知留久」や「串の坊」。 創作性が溢れ、安すぎるのが「五條家」(本当にお気に入り)。 観光客向けが、「だるま」、「さくら」、「横綱」、「八重勝」と位置付けるのがいいと思います。 ちなみに、「串カツ田中」は、大阪にはほぼなく、食べた事ない方が大半。 「六覺亭」は、東京銀座と麻布十番に2店舗あり、大阪心斎橋大丸フードコート店は昨年閉店してます。 予算の目安ですが、過去の経験だと、お決まりお任せコースと値段不明のワインで、2万円~3万円ぐらいします。 食べログの平均予算は食事のみだと思います。 ちなみに、麻布十番祭りで屋台として出店した際は、天使の海老串揚げが1本800円というお値段でした^^; 【接客・雰囲気】 入店して感じたことは、油の匂いが全くしないこと。 見えた限りでは、カウンターと4名テーブルが4卓。 スタッフは厨房を含めてかなり多め。 接客は丁寧で、笑顔と気配りができているなぁという印象。 今回のコースはサービス料はありませんでしたが、サービス料をお支払いしてもいいほどです。 【料理】 ▪️16時まで、期間限定ハーフコース 4,000円 串揚げ10本、おかわり自由野菜、パン付き テイクアウトメニューの紹介として、米粉で揚げたじゃが芋やさつま芋のフライ付き 串1本の写真失念。 【メモ】 油を吸い取るため、パンが油取り代わり。 串は付けるソースや塩に置かれます。 本当に油がキレイ。米油を使ってるそう。 串は王道な串揚げ(創作)です。 下味が付いており、何もつけなくても、いいメニューも。 最後に自家製パンがきますが、最後だとお腹も膨れ、印象が薄くなるので、中盤で出した方がいい気もしました。 【まとめ】 滞在時間は1時間程度。「六覺亭」を身近に感じ、満足度が高いコースでした。 10本でお腹いっぱいです。 しかも、お客さん全員にテイクアウトメニューも振舞って頂き、サービス料もなし。 期間限定なので関西の方はぜひ。
食べログ
エリア: 大阪府 難波
住所:
6位

4.50
- -
4.50
収集日2021-07-01
2020-11 3.0
2020-11 3.0
美味しかったですよ。大将(マスター)の雰囲気も良いです。女性一人でも大丈夫かな。
美味しかったですよ。大将(マスター)の雰囲気も良いです。女性一人でも大丈夫かな。
Google
2020-10 5.0
2020-10 5.0
料理はめちゃくちゃ美味い、それと大将のおもてなしが最高!
料理はめちゃくちゃ美味い、それと大将のおもてなしが最高!
Google
2020-09 5.0
2020-09 5.0
料理はうまいし、店主がおもろいw
料理はうまいし、店主がおもろいw
Google
2020-08 5.0
2020-08 5.0
うまい。 店主の話術最高!!! 誉めたんで次まけてください。
うまい。 店主の話術最高!!! 誉めたんで次まけてください。
Google
2020-07 5.0
2020-07 5.0
リピートで2回目行きって来ました! マスターが すごい気さくな方で お店の雰囲気も 居心地が良いです! マスターのオススメを何品かと 煮魚を注文☆ 何食べても美味し~い(’-’*)♪ 1人で来ら...
リピートで2回目行きって来ました! マスターが すごい気さくな方で お店の雰囲気も 居心地が良いです! マスターのオススメを何品かと 煮魚を注文☆ 何食べても美味し~い(’-’*)♪ 1人で来られてる人もいたので 次は1人デビューしようかと…(о´∀`о)
Google
2019-07 4.0
2019-07 4.0
達八やきみっ家さんの入ってるビル。 このビルは制覇してみようと前から思ってた今日この頃(・∀・)シランケド!!!!! 行ってないお店、まだある\(^o^)/ って事で、訪問です~♪ >マスターが...
達八やきみっ家さんの入ってるビル。 このビルは制覇してみようと前から思ってた今日この頃(・∀・)シランケド!!!!! 行ってないお店、まだある\(^o^)/ って事で、訪問です~♪ >マスターが一人で切り盛りしてて >常連さんが数人、楽しく会話していて >和やかな雰囲気^_^ ていうか、良い意味でまぁまぁパンチ効いた大将がええ感じやっ(・∀・)シランケド!!!!! とりあえずちょんぺっての2軒目やったから、レモンチューハイイスタートしてるな! ほんでここのチューハイ、ほんまもんのやつやから、苦手な人は要注意ね! 好きな人は懐かしいと思うはず(・∀・)シランケド!!!!! ●おでん(大根・厚揚げ/各100円~) >おでんは甘め、しっかり味がしゅんでますw てか、だいぶ濃ゆい系おでんやでぇぇぇ(・∀・)シランケド!!!!! ●ハムエッグ(400円) >ハムエッグ(≧∀≦)ほんま美味しいー あったら絶対注文してまうやつねっ! そのままでもいい感じに塩コショウがかかってるねんけど、 大将が何かいるか?と聞いてくれたから、マヨもろた\(^o^)/ 私はハムエッグはマヨ醤油派やからね(・∀・)シランケド!!!!! >マスターがサーフィンしていて、今日は早めにお店しめてサーフィンに行くので夜10時半までの営業 あんまサーフィンの話聞いてなかったわw >で、遅遅に来たお客さんには、マスターのお兄さんがやってる串料理たまきにお客さんを誘導(^O^)ナイス連携! >私たちもそっちに移動する事に! ご馳走様でした♥(・∀・)♥
Google
エリア: 大阪府 難波
住所:
7位

4.50
- -
4.50
収集日2021-07-01
2021-06 5.0
2021-06 5.0
ヴィーガンメニューがこんなに豊富な店を他に知りません。 定食、どんぶり、ハンバーガー、、なんでも食べられます。 唐揚げ丼はからあげがたくさん乗っていてボリュームたっぷりおいしかったです♪ ハンバーガ...
ヴィーガンメニューがこんなに豊富な店を他に知りません。 定食、どんぶり、ハンバーガー、、なんでも食べられます。 唐揚げ丼はからあげがたくさん乗っていてボリュームたっぷりおいしかったです♪ ハンバーガーはオムニポークパティが柔らかくて味がソースとの相性が良かったです。 テンペは初めて食べましたが、しっかり豆の味がしました! デザートのチーズケーキは豆腐の味がかなり強いですが、チョコレートケーキの方はおいしかったです♫
Google
2021-06 5.0
2021-06 5.0
ヴィーガン料理と聞くと、なんだか物足りないイメージでしたが、裏切られました!笑 動物性食品抜きで、こんなに美味しいなんて♬ お料理の工夫が素晴らしい! これはなにで作られてるのかしらー?と あれこれ...
ヴィーガン料理と聞くと、なんだか物足りないイメージでしたが、裏切られました!笑 動物性食品抜きで、こんなに美味しいなんて♬ お料理の工夫が素晴らしい! これはなにで作られてるのかしらー?と あれこれ想像しながら頂きました(^^) ヴィーガンではない人もおすすめです〜
Google
2021-06 5.0
2021-06 5.0
唐揚げ定食を頼みました。唐揚げの個数が想像以上に多くて、味も良くて満足です。ソイミートなのに、食感がかなり鶏肉に近くて感動的です。テンペの照り焼きも単品で頼んで友人とシェアしました。ランチで食べに行っ...
唐揚げ定食を頼みました。唐揚げの個数が想像以上に多くて、味も良くて満足です。ソイミートなのに、食感がかなり鶏肉に近くて感動的です。テンペの照り焼きも単品で頼んで友人とシェアしました。ランチで食べに行ったので、次は晩にピザのメニューなども試してみたいです。
Google
2021-06 5.0
2021-06 5.0
私自身はヴィーガンではないですが、その日は野菜っぽいものが食べたくて初訪問。 大豆ミート唐揚げのプレートを頂きました。唐揚げ10個くらいの他に、サラダとおからの副菜、玄米と味噌汁で、私にはボリュームは...
私自身はヴィーガンではないですが、その日は野菜っぽいものが食べたくて初訪問。 大豆ミート唐揚げのプレートを頂きました。唐揚げ10個くらいの他に、サラダとおからの副菜、玄米と味噌汁で、私にはボリュームは十分でした。 大豆ミートの唐揚げは、食感は鶏肉そっくりで、しっかり味付けがされていたので食べごたえがありました。水に晒したオニオンスライスがのっけてありました。 素材の味が淡白なヴィーガン食なので、味付けがちゃんとしていないと美味しくないのだと思いますが、全体的に料理の塩味はしっかりめだと思います。 他のメニューもまた試してみたいです。 余談ですが、近くのテーブルの人の、スピリチュアルやら環境や人生についての意識高めトークが聞こえたのも相まって、私もなんちゃってヴィーガン気分が味わえました。
Google
2021-01 4.0
2021-01 4.0
大阪のヴィーガンカフェは初めてです!大阪で人気店なので訪れてみました。 ●大豆ミートと野菜の焼き肉風定食 ¥1,340 ●アースミートバーガーオーロラソース ¥950 サラダセット ¥480 トマト、...
大阪のヴィーガンカフェは初めてです!大阪で人気店なので訪れてみました。 ●大豆ミートと野菜の焼き肉風定食 ¥1,340 ●アースミートバーガーオーロラソース ¥950 サラダセット ¥480 トマト、ソイチーズソース追加 各¥80 サラダはお野菜が少しかためな気がします。一緒に来た方の蒸し野菜のお野菜も少しかためで冷たかったので、もう少し食べやすいと嬉しいです。 ソースは優しい味で美味しいです✨ お店の中にヴィーガン商品やパンフ、名刺などいろいろ置かれていて見ているだけで楽しく、勉強になります。 また色々食べてみたいです!
Google
エリア: 大阪府 難波
住所:
8位

4.50
- -
4.50
収集日2021-07-01
2021-06 5.0
2021-06 5.0
知る人ぞ知る日替わり定食のお店 土鍋ご飯がおかわりし放題!
知る人ぞ知る日替わり定食のお店 土鍋ご飯がおかわりし放題!
Google
2021-06 5.0
2021-06 5.0
お昼の定食は炊きたて土鍋ご飯でお腹いっぱい。ある意味午後の仕事に支障が出る。(笑)
お昼の定食は炊きたて土鍋ご飯でお腹いっぱい。ある意味午後の仕事に支障が出る。(笑)
Google
2021-04 5.0
2021-04 5.0
土曜日のランチで伺いました。 土鍋にうまそうな炊き込みご飯😋何杯おかわりしてもいいみたいで山盛り二杯頂きました😋 天麩羅も3品とても旨い😋あとだし巻きもメチャ旨でした。 もちろんお蕎麦も出汁がメ...
土曜日のランチで伺いました。 土鍋にうまそうな炊き込みご飯😋何杯おかわりしてもいいみたいで山盛り二杯頂きました😋 天麩羅も3品とても旨い😋あとだし巻きもメチャ旨でした。 もちろんお蕎麦も出汁がメチャ旨で、これで600円はメチャお得😁👍
Google
2021-03 5.0
2021-03 5.0
手打ちそば、、と言いながら、ランチはお蕎麦はありません。 日替り定食で、この日はカツとじでした。 土鍋で炊くご飯とお惣菜がお代わり自由だそうです。 とにかくご飯がおいしい。 もちろんカツとじもおいしい...
手打ちそば、、と言いながら、ランチはお蕎麦はありません。 日替り定食で、この日はカツとじでした。 土鍋で炊くご飯とお惣菜がお代わり自由だそうです。 とにかくご飯がおいしい。 もちろんカツとじもおいしいので、米好きにはオススメです。 おこげなんて、普通のお店では味わえないですもんね。
Google
2020-11 4.0
2020-11 4.0
裏なんばで昼飯。 なみ一 へ訪問。 7月にすぐ近くの2号店、なみ一輝 には訪問しましたが、1号店には初めての訪問になります。 曜日でメニューが変わりますが、今日金曜日はミンチカツ。 コロナの関係で、...
裏なんばで昼飯。 なみ一 へ訪問。 7月にすぐ近くの2号店、なみ一輝 には訪問しましたが、1号店には初めての訪問になります。 曜日でメニューが変わりますが、今日金曜日はミンチカツ。 コロナの関係で、入店時間帯により微妙に値段が変わるようです。 今日は14時前の入店でしたので630円。 以前、なみ一輝でいただいたサービス券を提示すると30円引きになりますので、600円でいただけます。 ちなみにこのサービス券は、繰り返し何度でも使えるので、提示した後で、また財布にしまいます。 ミンチカツは厚みとしては薄めなんですが、平べったくて結構な大きさです。 柔らかジューシーで美味しいですね〜〜 おこげの土鍋ご飯、スパサラ、漬物2種は、自分で好きなだけ盛り付けられます。 こんな嬉しいサービス付きで600円ですからね〜 お店の方も気持ちのいい接客をしてくださって、気持ちよく美味しいランチを楽しめます。 ごちそうさまでした(*´∀`*)
Google
エリア: 大阪府 難波
住所:
9位

4.47
カフェ - クレープ - ビストロ
3.73
収集日2021-07-01
2021-06 3.6
2021-06 3.6
難波の裏路地のような場所にフランス古民家のような建物の「クレープリー・アルション」さん。 クレープとガレットの人気店です。 1階でテイクアウトでクレープを購入できます。 めっちゃ暑い日だったので、店...
難波の裏路地のような場所にフランス古民家のような建物の「クレープリー・アルション」さん。 クレープとガレットの人気店です。 1階でテイクアウトでクレープを購入できます。 めっちゃ暑い日だったので、店内で涼しくいただきたいですね。テイクアウトで食べる場所もないので。 ランチタイムを外して来たのですが8割ほど埋まっています。 階段で3階まで上がれるようです。 料理用のエレベーターで各階に運んでいました。 お店の中は想像よりかなり狭いです。 クレープセット(好きなクレープとドリンク)1180円。「オレンジのシュゼット」と「カフェオレ」で。 シュクレにしようかと思ったけど、エシレバターは上に乗ってる欠片だけとのことだったので、オレンジバターとバニラアイスが乗ったシュゼットに。 なんだか優雅なクレープが来ました。 重厚なカトラリーが伝統的なフランスの雰囲気。 香り付けのリキュールを少しかけていただきます。 思ったよりバターでつゆだくでしたが、クレープの生地とオレンジのバターがとっても美味しい! それに冷たいアイスを乗せると最高♪ 熱々のクレープに冷たいアイスって、悪魔的です。 バニラが溶けないうちに集中していただきました。 カフェオレは後で落ち着いて飲みました。 そうしてる間にも満席になりました。 甘くないガレットやサラダ等もあるので、甘党の方以外でも大丈夫です。 客層はほぼ女性。後は彼女のお伴って感じですね。 個人的には、ソースで生地が柔らかいより、パリッとしたところがある方が好きなので、次回はメニューを変えようと思います。
食べログ
2021-06 3.7
2021-06 3.7
暑い日に激熱クレープ。 コンディションを感じさせない美味しさ。 一番人気のエシレバターとお砂糖の、ほぼ素クレープを。 素クレープなので、それほど割安というわけではないが、480円というワンコイン価...
暑い日に激熱クレープ。 コンディションを感じさせない美味しさ。 一番人気のエシレバターとお砂糖の、ほぼ素クレープを。 素クレープなので、それほど割安というわけではないが、480円というワンコイン価格でこの美味しさが食べ歩きできるのはすごい。 美味しい、以上にすごい!と感じるクレープでした。
食べログ
2021-06 3.9
2021-06 3.9
この日は 久しぶりのアルション 待つのは嫌なので 予約してからの訪問です 平日の14時過ぎ に予約 そして 時間の少し前に到着しました …やはり 店内は満席です 予約してから行って良かった...
この日は 久しぶりのアルション 待つのは嫌なので 予約してからの訪問です 平日の14時過ぎ に予約 そして 時間の少し前に到着しました …やはり 店内は満席です 予約してから行って良かった♡ さすがだね〜 やはり クレープリーアルションの人気は 根強い✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧ 古いお店なんだけどなぁ〜 頼んだメニューは ★サラダランチ ¥1400- スープ に サラダ (パン付き) ケーキorクレープ そして ドリンク が 付いた ランチ限定 とてもお得なコースです♡ ドリンクは ■ブラッドオレンジジュース ■セイロン風アイスミルクティ スイーツは ■モンブランのクレープ ■ガトーショコラ サラダには パンも添えられてますが 残念ながら 温めてなく 冷たいまま そこだけ残念でしたが アルション の ケーキ & クレープ は 何を食べても アタリ しかないの♡ ハズレ が 無い!! 特に この アルションモンブラン は 絶対選ぶべきメニュー♡♡ᵕ̈*⑅ この日も大満足 ごちそうさまでした
食べログ
2021-06 3.5
2021-06 3.5
難波の裏通りに異彩を放つ 黄色い外観の洋館、クレープリー・アルション。 気になってはいたものの、私はクレープを歩き食べるという習慣が 無かったため(笑)利用することがありませんでした。 しかし この建...
難波の裏通りに異彩を放つ 黄色い外観の洋館、クレープリー・アルション。 気になってはいたものの、私はクレープを歩き食べるという習慣が 無かったため(笑)利用することがありませんでした。 しかし この建物の中でもランチがいただけると知り、足を運んでみました。 この建物は1952年に建てられた洋館で、内装の木調の 階段の手すりや 壁に施された 葡萄やリボンをモチーフとした細工は当時の職人さんが フランスをイメージしてひとつひとつ手で彫り上げた 今ではもう作ることができない貴重なものだそうです。 扉を開けて入店すると、1階はクレープをテイクアウトするコーナーで ランチ利用を告げると3階に上がるように案内されました。 狭めの階段を使って3階の部屋に入りました。 ”ソワレ”や”もん”のような、細かいモチーフが施されたダークな木製内装。 窓にはステンドグラス、白熱灯のシャンデリアやウォールライト。 BGMは古めのシャンソンが流れます。 メニューを見てサラダランチをオーダーしました、1400円。 クレープは、はちみつレモン、ドリンクは、香りの紅茶・アルションブルーで。 まずスープが運ばれます~人参のような赤みがあり 甘いけどすっきり。 続いてサラダ~レタス・トマト・ポテトサラダ・サラミなどにパン添え。 しゃきしゃきした野菜に シーザードレッシング。 そして、はちみつレモンのクレープが来ました~フランス産小麦粉と エシレバターを使って焼き上げ、スフレチーズとアイスクリーム、 はちみつ漬けしたレモンが添えられています。 ナイフで切って口に運ぶ~生地がしっとり柔かく、思ったより甘くありません。 間にレモンのクリームが塗られていて、こちらが良いアクセント。 アイスやスフレチーズは濃厚です。 香りの紅茶・アルションブルーはホットのみの提供。ティーバッグを3分待って から飲んでみると、ラベンダーといちごの甘く芳醇な香り、美味しい。 クレープのランチは最初、物足りないかな?と思いましたが サラダもクレープも、30センチもあろうかというお皿に盛られ ボリュームがあってお腹もいっぱいです。 なにより、このクラッシックな趣ある洋館の雰囲気の中で味わえるのが より一層 本場フランスの気分になれます。
食べログ
2021-06 3.2
2021-06 3.2
dinner後のdessertに19:40~takeoutに伺いました. お店20:00でだいたいcloseだから… takeoutopenで良かったなぁ(^^) Echiré butter & s...
dinner後のdessertに19:40~takeoutに伺いました. お店20:00でだいたいcloseだから… takeoutopenで良かったなぁ(^^) Echiré butter & sucre×2. 出来たてあつあつです.
食べログ
エリア: 大阪府 難波
住所:
10位

4.42
焼肉 - ステーキ - しゃぶしゃぶ
3.70
収集日2021-07-01
2021-06 3.9
2021-06 3.9
2021.6.13(日) いただいた料理 サーロインローストビーフばらちらし(要予約!) ¥2,980-(税込) 3日前の木曜日に電話にて、日曜日14:00予約でお願いしました。 ※※※※※※※※...
2021.6.13(日) いただいた料理 サーロインローストビーフばらちらし(要予約!) ¥2,980-(税込) 3日前の木曜日に電話にて、日曜日14:00予約でお願いしました。 ※※※※※※※※※※※※※※ おすすめ 模索中 ※※※※※※※※※※※※※※
食べログ
2021-04 4.0
2021-04 4.0
道頓堀、戎橋商店街からすぐのお店 長いカウンターに着席 個室やテーブル席もあります。 お連れ頂いてお店情報を知らなかったので、最初はお鮨屋さん?鉄板焼き?って思ったww 前菜からお味も見た目もテ...
道頓堀、戎橋商店街からすぐのお店 長いカウンターに着席 個室やテーブル席もあります。 お連れ頂いてお店情報を知らなかったので、最初はお鮨屋さん?鉄板焼き?って思ったww 前菜からお味も見た目もテンション上がります! バーニャカウダも美味しい^^ しゃぶしゃぶ、焼肉、すき焼きとフルコース 最後はお肉のチラシ寿司と、デザートまで。 驚きでした!! 心もお腹もいっぱいになりました^^
食べログ
2021-03 3.5
2021-03 3.5
この日は半分社内営業のような会食だったのでベタにこちらへ 店内はシックで高級感のある雰囲気を出してますが、ちょっと暗過ぎるのではと感じました。 コース料理がメインのお店ですが、アラカルトでも注文出...
この日は半分社内営業のような会食だったのでベタにこちらへ 店内はシックで高級感のある雰囲気を出してますが、ちょっと暗過ぎるのではと感じました。 コース料理がメインのお店ですが、アラカルトでも注文出来たので適当に肉を頼みました。 いずれの肉も上品さがあって、ややサシが多いタイプですが塩メインで食べてるせいか、しつこさはあまり感じませんでした。 タンとかヘレよりもカクマクが一番美味しかったような印象です。 値段の割にはチョロっとしか肉の量がないので、食べ応えはあんまり感じられずです。 スタッフさんのサービスや店内の雰囲気は優れていて、接待などに利用するにはお薦めだと思います。
食べログ
2020-11 3.9
2020-11 3.9
ミナミの名店、 大人な雰囲気で厳選されたお塩でいただく焼肉屋さん。 ・クリームチーズのパテ ・和牛のタルタル アボカド、マッシュルーム、雲丹、キャビア、カリフラワー、からすみ ・前菜、イチボ、蕪、柿...
ミナミの名店、 大人な雰囲気で厳選されたお塩でいただく焼肉屋さん。 ・クリームチーズのパテ ・和牛のタルタル アボカド、マッシュルーム、雲丹、キャビア、カリフラワー、からすみ ・前菜、イチボ、蕪、柿 ・タン ・松茸 ・熟成の近江牛をお出汁で ・バーニャカウダー ・サーロインのすき焼き ・熟成肉 ・デザート
食べログ
2020-11 3.5
2020-11 3.5
当日の予約でしたが席に通されるとウェルカムボードが。 接客の素晴らしさに、これから出てくるお料理の期待が高まります。 コースで注文し、一つ一つ店員さんが説明してくれます。調理も店員さんがしてくれて、ベ...
当日の予約でしたが席に通されるとウェルカムボードが。 接客の素晴らしさに、これから出てくるお料理の期待が高まります。 コースで注文し、一つ一つ店員さんが説明してくれます。調理も店員さんがしてくれて、ベストな状態で食事をいただけるのでとてもありがたい。 私は飲んで食べるだけ。笑 オプションで松茸も焼いてもらいました デザート選べるのも嬉しい。 そしてカウンターの中央、只ならぬ気を纏った方…おそらく大将かなと思ってましたがやはり。 食事中は特に話し掛けたり掛けられたりはありませんでしたが、帰りのエレベーター前でお見送りして頂きました。接客は最後の最後まで感動です。 ただ、角のボトルが見えたから角ハイ頼んだんだけど ありませんって言われたのは何だったんだろう…
食べログ