RESTAURary
大阪府 天王寺

天王寺 ランキング

大阪府 天王寺の飲食店口コミランキング

エリア: 大阪府 天王寺
住所:
1位

4.50
- -
4.50
収集日2021-07-02
2021-04 5.0
2021-04 5.0
料理も美味しいし雰囲気がいい
料理も美味しいし雰囲気がいい
Google
2020-12 5.0
2020-12 5.0
前を通るたびに、ずっと気になってたので初めて訪問。 普段は店の外までいっぱいなので、入れなかったけど コロナの影響か、外のテーブルに座れた。 安い立飲み屋が流行る中で、それほど価格設定を低くしている...
前を通るたびに、ずっと気になってたので初めて訪問。 普段は店の外までいっぱいなので、入れなかったけど コロナの影響か、外のテーブルに座れた。 安い立飲み屋が流行る中で、それほど価格設定を低くしている訳でなく、普通の居酒屋価格やけど、 なぜこんなに人気があるのか不思議やったけど、 お酒も料理もめっちゃ美味しい。 店員さんもお客さんも陽気。 立飲み屋独特の"和"が提供されている。 人が集まる店には、値段以上の価値があるからやと感じた。
Google
2020-07 5.0
2020-07 5.0
いつ行ってもあたたかく迎えてくれる超大好きなお店❤️食べ物も美味しい❤️
いつ行ってもあたたかく迎えてくれる超大好きなお店❤️食べ物も美味しい❤️
Google
2018-07 5.0
2018-07 5.0
楽しい!美味しい!
楽しい!美味しい!
Google
2018-07 4.0
2018-07 4.0
丸椅子はありますが、ある意味とてもフレンドリーな立ち飲み屋さんです。良い意味で飾らない泥臭い居心地の良いお店です。空気的に下町感もありますが、敷居も低く入りやすいフレンドリーなとても過ごしやすいお店な...
丸椅子はありますが、ある意味とてもフレンドリーな立ち飲み屋さんです。良い意味で飾らない泥臭い居心地の良いお店です。空気的に下町感もありますが、敷居も低く入りやすいフレンドリーなとても過ごしやすいお店なのでフラっと立ち寄ります。
Google
エリア: 大阪府 天王寺
住所:
2位

4.50
- -
4.50
収集日2021-07-02
2021-01 5.0
2021-01 5.0
いや安いし肉美味いし逸品美味いし酒持ってくるのも早いしプレモルやしジムビームやし最高です。またいきます!
いや安いし肉美味いし逸品美味いし酒持ってくるのも早いしプレモルやしジムビームやし最高です。またいきます!
Google
2020-12 4.0
2020-12 4.0
前は焼肉食べ放題があったところに、ステーキ食べ放題が!!めっちゃ良かったです!とにかく肉が食べたーいって時に良い!テラス席も結構雰囲気良くて皆んなで盛り上がっちゃいましたー笑 店員さんも愛想が良くて、...
前は焼肉食べ放題があったところに、ステーキ食べ放題が!!めっちゃ良かったです!とにかく肉が食べたーいって時に良い!テラス席も結構雰囲気良くて皆んなで盛り上がっちゃいましたー笑 店員さんも愛想が良くて、良い時間を過ごせました!
Google
2020-11 3.0
2020-11 3.0
まずスタッフがぼそぼそ声で何を言っているか分からない。メニューも簡素すぎてちゃんと読まないと1注文1人一品までなんてわかりません。 お肉はわりとおいしいですが、 一品物はイマイチなものばかり。 ビール...
まずスタッフがぼそぼそ声で何を言っているか分からない。メニューも簡素すぎてちゃんと読まないと1注文1人一品までなんてわかりません。 お肉はわりとおいしいですが、 一品物はイマイチなものばかり。 ビールの中には混ざり切っていない何かが入っていたり、 野菜の玉ねぎもキャベツもただそのまま切って芯も取らず個体のまま提供されます。切断面が黒く変色していましたし味は何日か放置したような味。 総じて気分が悪くなりました。 本当は星1を付けるところですが今後の期待も込めて3を付けています。 お客さんが少ないのはコロナ禍のせいでは無いと思います。 オーナーは危機感持った方がいいですね。
Google
2020-08 5.0
2020-08 5.0
天王寺、阿倍野の駅近でステーキの食べ放題、飲み物も飲み放題が楽しめるお店です。 肉厚のステーキだけじゃなく、刺身やおつまみになるメニューも豊富で、席も個室やテラス席があったりと、大人から子供まで楽しめ...
天王寺、阿倍野の駅近でステーキの食べ放題、飲み物も飲み放題が楽しめるお店です。 肉厚のステーキだけじゃなく、刺身やおつまみになるメニューも豊富で、席も個室やテラス席があったりと、大人から子供まで楽しめるお店でした😊 新店舗ということで店内も綺麗で、エレベーターで上がれることも、バリアフリーが効いていて、好印象でした! 家族で行っても、デートや女子会など、誰と行っても楽しめるお店、天王寺付近でご飯を探されているときには、おすすめです😄
Google
2020-08 5.0
2020-08 5.0
たまたま通りかかった日がOPEN日だったので飛び込み入店してみました。ステーキメインとのことでしたが、海鮮や豚巻き串、その他一品料理とメニューが豊富!この日はひたすらステーキを食べましたが、次回は他の...
たまたま通りかかった日がOPEN日だったので飛び込み入店してみました。ステーキメインとのことでしたが、海鮮や豚巻き串、その他一品料理とメニューが豊富!この日はひたすらステーキを食べましたが、次回は他の料理も色々食べたい!
Google
2020-08 5.0
2020-08 5.0
当日でも予約対応スムーズに対応してくれたし、 食べ放題やからどんなもんかな?って思ってたけど食べてみると何枚も行けそうなステーキ!(種類も豊富) 他の料理も美味しく、接客も心遣い満載で全員大満足で帰り...
当日でも予約対応スムーズに対応してくれたし、 食べ放題やからどんなもんかな?って思ってたけど食べてみると何枚も行けそうなステーキ!(種類も豊富) 他の料理も美味しく、接客も心遣い満載で全員大満足で帰りました! テラス席でBBQも出来るみたいなんで、今度は是非テラス席で楽しもうかと! このコース内容なら満足感半端ないんで、行く価値大ですね‼️
Google
エリア: 大阪府 天王寺
住所:
3位

4.50
- -
4.50
収集日2021-07-02
2021-06 5.0
2021-06 5.0
全てのメニューで美味しいです。特に塩焼きそばは完熟トマトが入ってさっぱりしていて、梅干しが添えられています。これを少しずつ付けて食べるのがオススメ。お好み焼きも出汁が効いて優しい味。名物のレモンサワー...
全てのメニューで美味しいです。特に塩焼きそばは完熟トマトが入ってさっぱりしていて、梅干しが添えられています。これを少しずつ付けて食べるのがオススメ。お好み焼きも出汁が効いて優しい味。名物のレモンサワーは絶品。国産レモンを惜しみなく使われていて、爽快です。手焼のどら焼きもお土産に是非。
Google
2021-06 5.0
2021-06 5.0
よーいどんの隣の人間国宝さんにでてましたね! テレビにでるのが納得できるお店です!! お好み焼きやねぎ焼きはソースだけの味ではなく素材の良さがわかり絶品です♪ 何枚でも食べたくなるぐらい優しい味で、...
よーいどんの隣の人間国宝さんにでてましたね! テレビにでるのが納得できるお店です!! お好み焼きやねぎ焼きはソースだけの味ではなく素材の良さがわかり絶品です♪ 何枚でも食べたくなるぐらい優しい味で、無添加なので、小さいお子さんも安心して食べれます! 他にもおでんやパフェ、レモネード、唐揚げ、水キムチもオススメですヽ( ・∀・)ノ 家が遠くて、コロナでしばらくいけてないのですが、おさまったら是非、つけ焼きを食べたことないので食べに行こうと思っています!! 行かなきゃ損!!(*^^*)
Google
2021-01 5.0
2021-01 5.0
一心寺さんのお参りに来て、ご飯目当てに入りました。化学調味料無添加のお好み焼き、おでん。2つとも優しい味でした。ソース辛くたっぷりは、苦手ですが、このお店は違う。食べやすくてちょうど良い。自家製国産レ...
一心寺さんのお参りに来て、ご飯目当てに入りました。化学調味料無添加のお好み焼き、おでん。2つとも優しい味でした。ソース辛くたっぷりは、苦手ですが、このお店は違う。食べやすくてちょうど良い。自家製国産レモンを使ったレモンスカッシュは、爽やかな美味しさ。自家製プリンも絶品です。また行きたいです。
Google
2020-12 5.0
2020-12 5.0
無添加のお好み焼き。お店の人々の気持ちが伝わる美味しいお好み焼き。 ソースで消えてしまう粉の美味しさ、素材の美味しさを楽しむことができました。 おでんも美味! おでんの具材もできる限り添加物が入ってい...
無添加のお好み焼き。お店の人々の気持ちが伝わる美味しいお好み焼き。 ソースで消えてしまう粉の美味しさ、素材の美味しさを楽しむことができました。 おでんも美味! おでんの具材もできる限り添加物が入っていないものを探して入れてらっしゃるとか。 出汁が美味しく、また厚揚げも大豆の香りがする良い味で食べてよかったと思えるお店です。 午後から夕方はデザートやコーヒータイムでご近所の方が利用されるそうです。 プリンは持ち帰り可能
Google
2020-07 4.0
2020-07 4.0
化学調味料無添加らしいですが、味はお好み焼きなのにやさしい味です。普段はお好みは1枚食べたら十分ですが、もう1枚欲しくなります。 レモンが名物で超レモンサワーと合わせて美味しく頂きました。御馳走さまで...
化学調味料無添加らしいですが、味はお好み焼きなのにやさしい味です。普段はお好みは1枚食べたら十分ですが、もう1枚欲しくなります。 レモンが名物で超レモンサワーと合わせて美味しく頂きました。御馳走さまでした。 横の梅干しは、塩焼きそばにお好みでのせて、食べます。
Google
エリア: 大阪府 天王寺
住所:
4位

4.44
居酒屋 - 鍋(その他) - イタリアン
4.50
収集日2021-07-02
3.07
収集日2021-07-01
4.00
収集日2021-07-01
2021-07 5.0
2021-07 5.0
料理は美味しく、お酒も種類多いです。 こんな時代ですが、店員のあやかさんのお話で楽しい気持ちになりました‼︎ また行かせていただきます。
料理は美味しく、お酒も種類多いです。 こんな時代ですが、店員のあやかさんのお話で楽しい気持ちになりました‼︎ また行かせていただきます。
Google
2021-06 5.0
2021-06 5.0
とても美味しかったです。 それと、みかこさんというバイトの方がとても印象が良かったです。またきます!
とても美味しかったです。 それと、みかこさんというバイトの方がとても印象が良かったです。またきます!
Google
2021-06 5.0
2021-06 5.0
美味しくて大好きなお店です!お店もきれいで店員さんの心遣いも素敵でした!
美味しくて大好きなお店です!お店もきれいで店員さんの心遣いも素敵でした!
Google
2021-04 4.0
2021-04 4.0
雰囲気の良い居酒屋さん。 スタッフの方々も丁寧に対応して下さいました。 バーニャカウダの野菜は全て生かな?と思ったらオクラとレンコンは丁度良いところまで予め火が通されていました。色も鮮やかで、ソース...
雰囲気の良い居酒屋さん。 スタッフの方々も丁寧に対応して下さいました。 バーニャカウダの野菜は全て生かな?と思ったらオクラとレンコンは丁度良いところまで予め火が通されていました。色も鮮やかで、ソースも美味しかったです。 連れは揚げ出しチーズ(名前違ったらごめんなさい)が気に入ったようで夢中で食べていました。付け合わせに大根おろしという発送も面白いけどさらに柚子が入っているという演出が素晴らしかったです。 ドリンクは他のに比べてビールの種類が少ないかなと感じました。一杯目はビールを飲みたい私としては、もう少し選択の幅があると良いと思いました。
Google
2021-02 5.0
2021-02 5.0
接客、料理、どれも最高でした。 ありがとうございました。
接客、料理、どれも最高でした。 ありがとうございました。
Google
2021-02 5.0
2021-02 5.0
成人式の二次会の打ち上げ場所としてお邪魔させていただきました。4500円のコースを頂きましたがどの料理もとても美味しくて大満足です。特にマグロのカルパッチョ、ローストビーフのトリュフ添えが美味しかった...
成人式の二次会の打ち上げ場所としてお邪魔させていただきました。4500円のコースを頂きましたがどの料理もとても美味しくて大満足です。特にマグロのカルパッチョ、ローストビーフのトリュフ添えが美味しかったです。人数は5人だったのですが、デザート以外のほとんどの料理は2人分、3人分と大皿にまとめて提供される形でした。締めのナポリタンとデザートのフォンダンショコラを少し残してしまうほど満足できる量でした!少し値段は張りますが、コース料理の質、量、店の落ち着いた雰囲気、店員さんの神対応を含めても期待以上です! 結局、コロナの影響で成人式は延期になってしまいましたが、店員のお兄様方が成人のお祝いをしていただきました!デザートのフォンダンショコラのプレートには「成人式おめでとうございます」の文字が!!ドリンクの注文時にボソッと言っただけだったので、まさかのサプライズで感激しました!帰るときにはお写真まで撮っていただき最初から最後までお世話になりました…人件費削減のため少人数でお店を回していたそうですが、忙しさを全く感じさせない神対応は素晴らしかったです!メニューを見たところ一品料理も充実していたので、またお邪魔したいと思える素敵なお店でした。
Google
エリア: 大阪府 天王寺
住所:
5位

4.43
たこ焼き - 明石焼き - 焼きそば
3.71
収集日2021-07-01
4.00
収集日2021-07-01
2021-06 3.6
2021-06 3.6
大阪 天王寺 たこ焼きやまちゃん二号店 たこ焼きの研究です。 食べログ3.71 緊急事態宣言解除の記念です。 テーブルでゆったりと味わいました。 ■たこ焼き 10個 860円 しょうゆとマヨネーズ...
大阪 天王寺 たこ焼きやまちゃん二号店 たこ焼きの研究です。 食べログ3.71 緊急事態宣言解除の記念です。 テーブルでゆったりと味わいました。 ■たこ焼き 10個 860円 しょうゆとマヨネーズがお気に入りです。 熱々です。火傷注意です。 トロトロです。 ◼️焼きそば 600円 屋台の感じ。 ごちそうさまでした ありがとうございました。
食べログ
2021-04 3.6
2021-04 3.6
大阪に戻り・・・レビューでいいね!としてくれたお人が奨めてて・・・ 昔阿倍野方で勤めてたので・・・本店(?)でお持ち帰りに人が並んでるのを見て 買った記憶があり懐かしく・・・八尾の百名店に行く前(開店...
大阪に戻り・・・レビューでいいね!としてくれたお人が奨めてて・・・ 昔阿倍野方で勤めてたので・・・本店(?)でお持ち帰りに人が並んでるのを見て 買った記憶があり懐かしく・・・八尾の百名店に行く前(開店前だったので)寄りました。 夕方でしたが焼いてなく・・・一から焼くので十分程掛かると・・・ 昔に知ってるたこ焼き屋がチェーン店化して店舗数が増え・・・ 売れない店がどうしても出て・・・生地を変えて長持ちはするが 味が落ちたと・・・。 わざわざ焼く方針なら・・・味は期待できるかな?・・・ 8個ソースマヨネーズでウーロン茶も注文・・・ 程なく出て来て・・・肝心の味は・・・生地は出汁が利いてて高レベルです。 丁寧に焼いてるので好感も持てますが・・・イマイチインパクトが・・・ 現金で1000円払い・・・本店にも寄るか。 いゃ十分美味しいですよ!・・・ただ大阪一かと言われると・・・。
食べログ
2021-03 5.0
2021-03 5.0
本店には小学生の頃から通ってます 土曜日のお昼ご飯はやまちゃん率高かった~~~ 高校生の時は、お友達と買い食い~~~ 今は、2号店で食べれるので 天王寺で小腹が空けば入っちゃいます オススメ...
本店には小学生の頃から通ってます 土曜日のお昼ご飯はやまちゃん率高かった~~~ 高校生の時は、お友達と買い食い~~~ 今は、2号店で食べれるので 天王寺で小腹が空けば入っちゃいます オススメの味は ヤングB です
食べログ
2021-03 4.0
2021-03 4.0
3月4日(木)、無性に何処かに行きたくなって、天王寺でやまちゃんからの難波でmilk というミナミツアーを立案、即決行。 新コロのせいで、土曜の夜の外食もミナミに足を運ぶこともずっと控えてきたものだ...
3月4日(木)、無性に何処かに行きたくなって、天王寺でやまちゃんからの難波でmilk というミナミツアーを立案、即決行。 新コロのせいで、土曜の夜の外食もミナミに足を運ぶこともずっと控えてきたものだから…。 そういう訳で、阪神高速を芦屋から天王寺までドライブ。 なんか、これだけでも結構気が晴れました。 近隣のコインPに駐車して、イートインのできるやまちゃん2号店に。 13時過ぎでしたが、お客は2~3人。 家内とふたり、壁に向かったカウンター席に座り、 たこ焼き8個を、半分ベスト(そのまま)で、残り半分をヤング(ソース&マヨ)。 それに、明石焼き(8個)、ノンアルコールビールをオーダー。 ここはオーダーが通ってから焼いてくれるようで、時間に余裕がある分には嬉しい限り♪ 先に到着したのは、明石焼きのほうでした。 焼きたてなので、アツアツです。 普通の明石焼きよりはあっさりめでトロリとしていて、蛸が大きい! 本場の明石焼き(玉子焼き)も好きだけど、たこ焼きを出汁で食べるのも好きな私には、 その中間のような此処の明石焼きは絶妙にツボを突かれた感じ♪ 4分後、たこ焼きが到着。 先ずは、ベスト(そのまま)を…。 持ち上げると下にたるむくらいに薄皮の中はトロトロ。 ひと口頂くと、予想以上にアツアツでハフハフせずにはいられない。 しかし、その短い悶絶がおさまったあとは出汁の効いた旨みに、「これっ!!」 これは旨い、これぞミスターたこ焼き? そうなると、ヤングのソース&マヨが邪魔に思えてきたりして…。 このたこ焼きなら、大阪の粉もん文化として誇れるなとしっかり思えました。 ちなみに、難波のmilk のほうは行ってみるも、なんと翌日リニューアルオープンという 奇跡的なバッドタイミングで、隣のお店でチーズケーキなど買って帰りました。 それでも、やまちゃんのたこ焼きが美味しかったこともあって、楽しいドライブでした。
食べログ
2021-02 3.5
2021-02 3.5
3度目の訪問となりました。 大阪・阿倍野にあるたこ焼き屋さんです。 1週間ぶりの訪問となりました。 祝日の15時半ごろに伺いました。 店内はほぼ埋まっていました。 注文したのは、「からしマヨネー...
3度目の訪問となりました。 大阪・阿倍野にあるたこ焼き屋さんです。 1週間ぶりの訪問となりました。 祝日の15時半ごろに伺いました。 店内はほぼ埋まっていました。 注文したのは、「からしマヨネーズのみ(6個)」 この日もよく出汁が効いていて、からしマヨネーズのみでもツーンと鼻に抜ける辛さがよかったです。 また食べに行きます。 ありがとうございました。
食べログ
2020-07 5.0
2020-07 5.0
本店よりも並ばずに買うことができるので、テイクアウトでも気軽に利用することができました。味は本店と変わらない感じです。 テーブルもあるので時間があればゆっくりと楽しんでみたいです。いつの年齢になって...
本店よりも並ばずに買うことができるので、テイクアウトでも気軽に利用することができました。味は本店と変わらない感じです。 テーブルもあるので時間があればゆっくりと楽しんでみたいです。いつの年齢になっても…ヤングを注文したいです。 (訪問:2020年7月)
TripAdvisor
エリア: 大阪府 天王寺
住所:
6位

4.42
とんかつ - コロッケ・フライ -
3.70
収集日2021-07-01
2021-06 3.8
2021-06 3.8
金曜日のランチどないしよかと、奥様と相談。 最近中華屋ばっかり行ってましたので、 たまにはトンカツでもと。BMしていた とん亭さんへ 口コミ見てると、カニコロが美味しいとの事で ロースミックス...
金曜日のランチどないしよかと、奥様と相談。 最近中華屋ばっかり行ってましたので、 たまにはトンカツでもと。BMしていた とん亭さんへ 口コミ見てると、カニコロが美味しいとの事で ロースミックス カニコロ2個 ヘレミックス 海老フライ カニコロ (シーフード2点選べます) 10分程で着丼です まずはカニコロ 一口。 クリーミーでフワフワです。私的には好きなやつ ロースカツも厚みはそれ程無いですが、程よい脂身 で肉は柔らかくです。おろしポン酢は、少しニンニク 効いてて食欲出ます。 赤だしはゆずの香りで上品でした。 ヘレ肉も奥様から貰いましたが、こちらも 柔らかくて美味しいかったです。 また再訪したいなと。ご馳走さまでした。
食べログ
2021-06 3.5
2021-06 3.5
コロナワクチンの接種券が自宅に届き、嫁と近所のかかりつけ医に出向きます インフルエンザでお世話になっています(笑) 接種日も決まりました、決まると早いですねー その足で乗り鉄に出かけました ランチは寺...
コロナワクチンの接種券が自宅に届き、嫁と近所のかかりつけ医に出向きます インフルエンザでお世話になっています(笑) 接種日も決まりました、決まると早いですねー その足で乗り鉄に出かけました ランチは寺田町で 環状線はお気に入りのランチの駅が沢山あります 深耕すればするほど街の顔が変わりますね よし!寺田町でいつも彷徨く反対に行きます 天丼、トンカツ 行列ならラーメンかなー とテクテク 天丼屋さんは行列です おっ!トンカツ屋さんに行列がない すぐにカウンターに席をいただきました 注文は 一口カツとシーフードミックス1450円で 海老天とイカ天にしました 皆さんの注文はロースが圧倒的ですね  着皿 うーん ビールが欲しい これちビールがあればなー 赤だしも美味い♪ 大葉がアクセントですね♪ ご馳走様でした ビールと合わせるためにまた来よう♪
食べログ
2021-06 3.8
2021-06 3.8
ヘレミックス定食 1650円を注文。 たまたま近くにいたため寄ってみたら 11時15分頃到着。 25分にオープンしてお店に1番乗りで入れてもらえました。 15分から並んで後ろには3人並んでおられまし...
ヘレミックス定食 1650円を注文。 たまたま近くにいたため寄ってみたら 11時15分頃到着。 25分にオープンしてお店に1番乗りで入れてもらえました。 15分から並んで後ろには3人並んでおられました。 お昼のランチとしては私の中ではなかなか高めな印象でした。 各ミックス定食がおすすめとのことだったのでミックスにしましたが、 皆さん満遍なく頼んでおられるご様子でした! ミックスは シーフード2種類が選べ 夏はイカ、エビ、カニコロッケ 冬はカキ、エビ、カニコロッケ から選べるようです! 遠くの席でイカだけと頼んでいる方がいたので、1種類だけでもいいようです(笑) 私はエビとカニを頼みました! エビは尻尾のギリギリまで殻が剥いてあり、非常に食べやすかったです! 身自体は洋食屋さんのエビフライのように大きくはありませんが丁寧な殻向きやメインがお肉ということも考えると あえてこの大きさの方が食べやすいなと思いました。 ただ、普通の美味しいエビフライなので次はカニコロッケ2つとかのほうがいいかなと思いました(笑) カニコロッケは中にマッシュルームが入っており、いい食感でした。 全然重たくなく、あっさり食べられるカニクリームです。 メインのヘレカツは大きく脂っこくなく、あっさり柔らかい!! めちゃくちゃ美味しいです! 初めは油物だらけで胃もたれしないか心配でしたが、全体的に味が濃すぎずあっさりしているので食べやすいです。 お肉の柔らかさには驚きました。 たまにの自分へのご褒美にまたリピートできたらと思います。
食べログ
2021-06 4.0
2021-06 4.0
天王寺駅から歩いて15分ぐらいで12時過ぎに到着。既に1組待ちでしたが、10分ぐらいで入れました。私は、ロース焼きミックス定食を注文、彼女はロースカツ定食。ロース焼きは、お肉が柔らかくて、塩胡椒が効い...
天王寺駅から歩いて15分ぐらいで12時過ぎに到着。既に1組待ちでしたが、10分ぐらいで入れました。私は、ロース焼きミックス定食を注文、彼女はロースカツ定食。ロース焼きは、お肉が柔らかくて、塩胡椒が効いてて、美味しかったです。ロースカツも、あっさりで女性でも、ペロリと食べれます。 店を出る時は12時40分ぐらいでしたが、かなりの人が並んでました、やはり、人気店。 大満足で、また行きたい思います。
食べログ
2021-06 3.9
2021-06 3.9
豚汁の味が忘れられすぎまた来ちゃったよー 今日は、ロースミックス シーフード ニ品 カニコロッケとエビフライ ご飯は、今日は大盛りを注文。 そういえば、一昨日 久しぶりに訪問したばかり だか!なぜか...
豚汁の味が忘れられすぎまた来ちゃったよー 今日は、ロースミックス シーフード ニ品 カニコロッケとエビフライ ご飯は、今日は大盛りを注文。 そういえば、一昨日 久しぶりに訪問したばかり だか!なぜかあの豚汁が忘れられず、再訪問。
食べログ
エリア: 大阪府 天王寺
住所:
7位

4.40
- -
4.40
収集日2021-07-02
2021-04 4.0
2021-04 4.0
谷町九丁目駅近くの中華料理屋さんです。 カウンター席だけです。 今回は、速攻晩ご飯のための来訪で、ピータン600円と担々麺1,300円をいただきました。 オススメ定番メニューは、ドルチェポルコの黒豚酢...
谷町九丁目駅近くの中華料理屋さんです。 カウンター席だけです。 今回は、速攻晩ご飯のための来訪で、ピータン600円と担々麺1,300円をいただきました。 オススメ定番メニューは、ドルチェポルコの黒豚酢豚と、黄ニラを使った炒め物でしょうか。 席数が限られているためか、注文から食事の提供までがスピーディーなのが、有り難いです。 客層は、土・日曜日は家族連れが多いのですが、平日の夜は仕事帰りのサラリーマングループが多いです。酒類のメニューが多いので、結構、長居される方も多い模様です。 というわけで、席が埋まってることが多いので、複数人で行く際は、予約が望ましいです。 お店のキャラクターが可愛いですね。
Google
2021-03 4.0
2021-03 4.0
何を食べてもハズレは有りません。美味しいです。
何を食べてもハズレは有りません。美味しいです。
Google
2021-02 2.0
2021-02 2.0
春巻きの皮がおいしくなかった、前菜の味付けも美味しくなかった、黒酢の酢豚の餡が甘過ぎる、海老のxo醬の味はよかったです。
春巻きの皮がおいしくなかった、前菜の味付けも美味しくなかった、黒酢の酢豚の餡が甘過ぎる、海老のxo醬の味はよかったです。
Google
2021-02 5.0
2021-02 5.0
予約が取れない。カウンターだけの超有名店!谷九で最高に美味しいご飯を食べるならココ。持ち帰りも出来ます!
予約が取れない。カウンターだけの超有名店!谷九で最高に美味しいご飯を食べるならココ。持ち帰りも出来ます!
Google
2020-07 4.0
2020-07 4.0
初めて行った際、小さいスープは無いとのことでサービスでチャーハン用スープをつけていただき、食後もジャスミン茶が出されてほっこり(^o^) それからちょくちょく通って居て、唐揚げの盛り付け・・・どこか...
初めて行った際、小さいスープは無いとのことでサービスでチャーハン用スープをつけていただき、食後もジャスミン茶が出されてほっこり(^o^) それからちょくちょく通って居て、唐揚げの盛り付け・・・どこかで見た覚えが?あ!三国亭や もしやこちらのかたは三国亭から独立されたのでしょうか? 他店の話を行った先の飲食店でするのは失礼ですので、いまだに聞いてませんが、上品な味の中華屋さんとして気に入ってます いつもいっぱいなので、通りすがりに空いていたらラッキー
Google
2018-07 4.0
2018-07 4.0
美味しいです!餃子、蟹あんかけチャーハン、特に美味。一番のお気に入りは、ドルチェポルコの黒酢酢豚。必ず頂いております。 円卓が一席だけあるので、予約すれば3〜4人家族もいけるかも。ご家族さんは相談し...
美味しいです!餃子、蟹あんかけチャーハン、特に美味。一番のお気に入りは、ドルチェポルコの黒酢酢豚。必ず頂いております。 円卓が一席だけあるので、予約すれば3〜4人家族もいけるかも。ご家族さんは相談してみてください。 清潔な店内もGOODです。
Google
エリア: 大阪府 天王寺
住所:
8位

4.40
- -
4.40
収集日2021-07-02
2021-07 5.0
2021-07 5.0
美味すぎて泣きそうになったラーメン。 食べてきたラーメンは少ないが、今まで食べたラーメンの中でTOP3が更新されてしまった。 といっても、つけ麺を注文したんだけどね。 まぁ、うんまい。 Googl...
美味すぎて泣きそうになったラーメン。 食べてきたラーメンは少ないが、今まで食べたラーメンの中でTOP3が更新されてしまった。 といっても、つけ麺を注文したんだけどね。 まぁ、うんまい。 Googleの口コミ数が異常だったけど、まぁ良くあるしれてる感じやろ。と思ってたら、それをぶっ壊してきた。ごめん。謝ります。 スープマジでどうしたはこうなるの? 意味わかんないです。 ごぼうの揚げ物もうめえよ。これだよコレって感じ。 都内にあるんですか? マジで美味いです。また絶対行きたい。
Google
2021-06 4.0
2021-06 4.0
平日の15時頃うかがうと並ぶことなく入店できました。 店内は薄暗い照明でムーディーな雰囲気。 カウンター7席、1テーブル4席×2のボックス席があり、クリアボードで仕切られていて、入店時にアルコール消毒...
平日の15時頃うかがうと並ぶことなく入店できました。 店内は薄暗い照明でムーディーな雰囲気。 カウンター7席、1テーブル4席×2のボックス席があり、クリアボードで仕切られていて、入店時にアルコール消毒と検温がありました。 今回は鶏Soba(税込900円)をオーダーしました。 スープはとてもクリーミーな口当たりで本当にポタージュのようで美味しかったです。 個人的には思っていたよりもあっさりとしていたので、スープは全て飲み干せました! ゴボウはパリパリのうちに食べるのが好みだったので最初の方に食べるのがオススメです。 接客もよく、帰る際には「よい1日を!」とお声かけいただいて嬉しかったです。
Google
2021-06 5.0
2021-06 5.0
肥後橋に本店があるラーメン屋さんです! 今まで食べてきたラーメンで感動した美味しさランキングトップのお店の別店舗に行って来ました! 心斎橋駅から割とすぐでした! 日曜日の夕方だったので20分ほど待ち...
肥後橋に本店があるラーメン屋さんです! 今まで食べてきたラーメンで感動した美味しさランキングトップのお店の別店舗に行って来ました! 心斎橋駅から割とすぐでした! 日曜日の夕方だったので20分ほど待ちましたが美味しいことがわかっていたので苦になりませんでした! 中に入ると横に広いつくりになっていて、 カウンターに友達と並んで座りました! お盆や食器もお洒落でデートにも良いですね(^^) スープがたまらなくおいしい、、 個人的には揚げゴボウが絶品です! そして初めて肉寿司を食べたのですが口の長電とろける! リピート確定です! しばらく行けていないので早く行きたいです!!!
Google
2021-06 2.0
2021-06 2.0
小雨でしたが7~8人並んでいて、気になったので立ち寄りました。鶏そばメインのようでしたが、今日はあえて煮干しスープのnigoriを食べました。予め断っておきますが、濃厚煮干し系は大好きです。でも、この...
小雨でしたが7~8人並んでいて、気になったので立ち寄りました。鶏そばメインのようでしたが、今日はあえて煮干しスープのnigoriを食べました。予め断っておきますが、濃厚煮干し系は大好きです。でも、この店のはクセ強過ぎで、美味しさを全く感じません。特にエグみが強過ぎ。煮干し系で初めてマズいと思いました。麺も平打ちのきし麺系ちぢれ麺で、これも頂けない。ラーメン感が味わえない。チャーシューや牛蒡素揚げなど、手が込んでるのは分かるので、辛うじて星2つ。普通に鶏そばにしとけば良かったと、残念ながら後悔するレベル。悪意はなく率直な感想です。
Google
2021-06 5.0
2021-06 5.0
15分程並んで入れました。 手際の良い店員さん達、気持ちの良い接客をされていました。 鶏そばも丁寧に作られておりスープも全部飲み干せてしまうほど美味しかったです。関東にもあったら良いですね。
15分程並んで入れました。 手際の良い店員さん達、気持ちの良い接客をされていました。 鶏そばも丁寧に作られておりスープも全部飲み干せてしまうほど美味しかったです。関東にもあったら良いですね。
Google
2021-05 3.0
2021-05 3.0
にぼし吟醸clear+ごぼう増し+燻製玉子+炙り肉寿司@鶏soba座銀にぼし店 in 大阪市中央区南船場 【見映えの良いラーメン(屋)】 『煮干しのダシのみを使用し、澄んだ風味・味わい豊かな上品な一杯...
にぼし吟醸clear+ごぼう増し+燻製玉子+炙り肉寿司@鶏soba座銀にぼし店 in 大阪市中央区南船場 【見映えの良いラーメン(屋)】 『煮干しのダシのみを使用し、澄んだ風味・味わい豊かな上品な一杯。 含水と熟成を同時に行う「呼び戻し」という独自の技法により産み出された低加水の細麺。』 (店内メニューより転載) トッピングはオプション増しにした牛蒡の素揚げ・燻製味玉と、低温調理された鶏・豚肩ロースチャーシュー・クレソン・穂先メンマ・葱と雲呑2ヶ。 多くのトッピングによって立体感のある魅せ方となり、金のトレイに載った事で、高級感を演出する事に成功している。 銀の葡萄グループは、接客の良さと店舗の上品な雰囲気が売りなので、女性客からの人気も高い。 炙り肉寿司は、シャリの4倍程もある長さの肉ネタで、焼き秋刀魚が提供されるような横長の皿で提供。 まさに「larger than life」だ。 味は上手に纏められており、三河屋製麺のようなパッツン食感の細麺もキチンと旨い。 ただ、心をグッと掴まれる様な作り手の気合いや、熱き想い等があまり伝わってこないのが残念。 外待ちの仕切り方が、出入口との動線がぶつかっており、券売機の設置場所と共に改善が必要かと思われる。 ご馳走様でした🙏
Google
エリア: 大阪府 天王寺
住所:
9位

4.37
お好み焼き - 焼きそば - 居酒屋
3.67
収集日2021-07-01
収集日2021-07-01
2021-06 3.3
2021-06 3.3
JR大阪環状線天王寺駅に駅直結するアベノ地下街《通常:あべちか》にある「あべとん」さん。 1970年(昭和45年)創業、現在は法人化され株式会社寺西商店。 社長は寺西氏。 運営は店長の寺西佑輝子氏...
JR大阪環状線天王寺駅に駅直結するアベノ地下街《通常:あべちか》にある「あべとん」さん。 1970年(昭和45年)創業、現在は法人化され株式会社寺西商店。 社長は寺西氏。 運営は店長の寺西佑輝子氏で娘さんかな? こちらは関西のお好み焼きに焼きそばを載せる方式のモダンを考案したお店。 それまで、ねぎ焼きのような生地の薄いものに焼そばを組み合わせるタイプが主流だったそうです。 本来ならば行列が出来る様ですが、緊急事態宣言中なので行列無し、直ぐに入店出来ました。 店内は鉄板カウンター9席、テーブル席37席の総席数46席。 豚玉【とんたま】(税込660円)を注文。 お店の実力が分かる定番です。 鉄板カウンターで店長さんが焼いてくれました。 出汁で粉と山芋を混ぜ生地を作り、細かく微塵切りしたキャベツ&紅生姜&天かすを空気を入れながら、素早く・軽やかに・丁寧にかき回し、柔らかく膨らませます。 お好み焼きは少し薄め、サイズは小ぶり、長い1枚の豚バラ肉を載せます。 約2分焼いたところで反転させ、豚バラ肉を下側にして、約4分焼きます。 ヘラで形を整えるのも程々、押さえたりせず、具材を潰さずフワフワに焼き上げます。 それから再び反転させ豚バラ肉を上側にして約1分、三度目の反転で約2分ほど豚バラ肉をしたにして焼きます。 いよいよ四度目である最後の反転で仕上げへ。 ①自家製マヨネーズ②辛子③ケチャップを中央に少量落とし④お好みソースをハケでササッと塗り⑤青海苔⑥花鰹を振って完成。 やや歪な丸形です。 焼き初めてから約10分で完成しました。 さて実食です。 キャベツはそれほど感じず、フワッとしつつも生地の粉をしっかり感じます。 お好みソースは甘口でマヨネーズのコクと辛子の辛味で味わいに奥行きを持たせています。 豚バラ肉のある面は全体的にカリッと焼いてあり、クリスピー。 カリッとした豚バラ肉、フワッよりも粉感。 外と内のギャップの幅が美味しさの重要なポイントだと思うのですが、内側のインパクトが弱いので物足りないかな。 ある意味、最も普通の大阪のお好み焼きかな?と感じました。 ご馳走さまでした。
食べログ
2021-04 3.3
2021-04 3.3
休日の13時 あべチカも人通りがなくなってるのに、地下街の一番奥のお店で、8割くらいの人と出前館の注文も入ったりで、忙しそうです。 密ではなかったです。 コラボ焼き 1050円 すじコンネギ焼きとミ...
休日の13時 あべチカも人通りがなくなってるのに、地下街の一番奥のお店で、8割くらいの人と出前館の注文も入ったりで、忙しそうです。 密ではなかったです。 コラボ焼き 1050円 すじコンネギ焼きとミックスモダンのハーフ&ハーフです。 モダン焼きのそば、ソースかけて、しっかり味付けてから、生地にのせてます。 ネギ焼きとモダンの生地は同じで、繋がってます。ピザみたいに、上のトッピングを変えてます。 ミックスモダン ★3.3 そばが太くて、普通においしい やっぱり豚はいいです エビとイカも入ってますが、豚みたいにしっかり焼かないので。やっぱり豚がいい。 すじコンネギ焼き ★3.3 すじ肉は、柔らかく、大きめ ポン酢醤油、自分の好みでかけます。 普通に合います マヨネーズのってます。 とんぺい焼き 450円 ★3.1 豚を卵で巻いて、ソースかけて、 アルミの上に。 マヨネーズとマスタードが付いてきます。 豚はそんなに厚さなし。
食べログ
2021-04 3.1
2021-04 3.1
この日も天王寺に出没。 晩ご飯にお好み焼きを食べることにしました。 天王寺駅周辺で、庶民的で、評価が高い店で、かつ 「ラーメン以外」となると、この店が上位に来ます。 (たこ焼きでは、晩ご飯にならな...
この日も天王寺に出没。 晩ご飯にお好み焼きを食べることにしました。 天王寺駅周辺で、庶民的で、評価が高い店で、かつ 「ラーメン以外」となると、この店が上位に来ます。 (たこ焼きでは、晩ご飯にならないので・・・) 地下街を探索するかのように歩き回りようやく行きついた店は満席で、 数組のお客さんが待っていました。 とはいえ、比較的早く席に着けました。 さて、注文ですが、 お好み焼きを食べに行くとき「これが食べたい!」と決めていくことはほぼないので、 メニューを見て、何にするか、そして、トッピングをどうするか 必ず悩みます。 この店も種類が多いので悩みましたが、決め手になったのは「人気」の文字。 ありがたいことに、 人気メニューの「すじこんねぎ焼き」と「ミックスモダン」が1つになった 「コラボ焼き」というものがあり、それに決定! ”あと一つ”に悩みましたが、海鮮がいろいろ入った「あべとんモダン」にしました。 あべとんモダン(牡蠣): イカ、エビ、タコが入っていますが、やはり牡蠣が主人公です。 先月あたりにも、牡蠣が入ったお好み焼きを食べたのですが、 どうやらその時の感覚が残っていたので注文したのかもしれません。 甘辛いソースと牡蠣は結構合うもんですね。 太めの焼きそばが入っていて、サイズも通常のお好み焼きより大きめなので、 ボリューミーです。 コラボ焼き: モダンミックスと、すじこんねぎ焼きのハーフ&ハーフです。 すじこんねぎ焼きは、店の人気ナンバーワンとのこと。 甘辛い”すじこん”の深い味わいがネギ焼きとがっつり絡み合っています。 ネギ焼きの方は、お好み焼きとは違うソースが塗られていて、 マヨネーズも、つける部分とつけない部分に分けて食べれば、 食べ比べもできます。 お得感満載の「コラボ」です。 ただし、これを食べると、結局、普通のすじこんねぎ焼きを食べたくなってしまいますけどね。
食べログ
2021-04 3.4
2021-04 3.4
まんぷくセット。 かなりお得なセットです。そして安い‼️ キャベツにネギ焼き、お好み焼き、焼きそばが全部乗ってます。笑 これにご飯と味噌汁です。 もはやファンキーセットですよ。 まんぷくですわ。 すじ...
まんぷくセット。 かなりお得なセットです。そして安い‼️ キャベツにネギ焼き、お好み焼き、焼きそばが全部乗ってます。笑 これにご飯と味噌汁です。 もはやファンキーセットですよ。 まんぷくですわ。 すじこんねぎ焼きめちゃくちゃ気になりました。 また来ます。 ご馳走様でした。
食べログ
2021-04 3.3
2021-04 3.3
早くも2回目の訪問。 本日は土曜日のお昼前の開店11時に入店。 平日の方がビジネスマンも多く一瞬で満席になっていた印象。 意外と土曜日は入店しやすいかも? 今回も注文したのはビールセットです。 とん...
早くも2回目の訪問。 本日は土曜日のお昼前の開店11時に入店。 平日の方がビジネスマンも多く一瞬で満席になっていた印象。 意外と土曜日は入店しやすいかも? 今回も注文したのはビールセットです。 とん玉と焼きそばのセットととんぺい焼も注文。 やっぱり美味しい、とん玉のソースは少しカラシが塗られているんですが、この辛味が良い仕事。 焼きそばは少し麺をパリっと焼いて食べるのが美味しい。 とんぺい焼は少し濃いかな? 今回も美味しかったです。 ごちそうさまでした♪
食べログ
エリア: 大阪府 天王寺
住所:
10位

4.35
フレンチ - イタリアン - 洋食
3.67
収集日2021-07-01
4.00
収集日2021-07-01
2021-04 3.6
2021-04 3.6
フレンチ100名店にはいってる ハルカス のフレンチ エ・オ ベルナール・ロワゾー・スィニャテュール さんへランチへ 6000円のコースをお願いしました。  ドリンクはノンアルのシャンパンを お願い...
フレンチ100名店にはいってる ハルカス のフレンチ エ・オ ベルナール・ロワゾー・スィニャテュール さんへランチへ 6000円のコースをお願いしました。  ドリンクはノンアルのシャンパンを お願いしたのですがこれが感動もので、、、 テーブルにグラスがサーブされたとたん 芳醇な葡萄の香りが〜  塾生を重ねたところに空気を入れてと 特殊な製法?で作られてるようです。    良い気分になって 最初に運ばれてきたお料理 コースの1品目は ☆お楽しみのアミューズ  豚肉の塩味とひまわりの種の食感が  アクセントのケースサレ 2品目は ☆春彩に染めたパテドカンパーニュ  着飾った豚肉のパテは見た目も美味しそう  マスタード、ブロッコリーのピューレで  味の変化が楽しめました。 3品目は ☆さつまいものフワフワスープ  さつまいもが堪能できるスープ 4品目 桜鱒のコンフィわかめ添え  お魚料理の後は 5品目のサーロインステーキ  コースのお肉なので少量かと思ったのですが ガッツリ150〜200gくらいある感じです。 そのあとデザート、コーヒーと小菓子と 満足満足のコースでした。 コースのお料理も美味しかったのですが パンに添えられた、あおさバターにやられました。  パンにバターをつけて食べた後 お料理を食べるとバターがお料理の味の 邪魔をしてるなぁと感じる時があるのですが このあおさバターは青さが中和してくれて お料理の味を邪魔しないんです! たまにはリッチにフレンチランチ 良かったぁ〜又来ます^_^
食べログ
2021-03 4.0
2021-03 4.0
14:00~予約してlunchに… 世界一のbreakfastを… 【大阪初!神戸北野ホテルで人気の朝食をホテル以外の場所でご提供!】 「世界一の朝食」は、神戸北野ホテル総支配人・総料理長 山口浩...
14:00~予約してlunchに… 世界一のbreakfastを… 【大阪初!神戸北野ホテルで人気の朝食をホテル以外の場所でご提供!】 「世界一の朝食」は、神戸北野ホテル総支配人・総料理長 山口浩が…、その師 ベルナール・ロワゾー氏から公式に贈られたヨーロピアンスタイル・ブレックファストです。 こんなときだからこそ、食を通じて皆様に楽しい時間を過ごしていただきたい。そんな思いで大阪の皆様にもご用意いたします。この機会にぜひお試しください。 っと言う事で伺いました. ■朝食3点セットのお土産(3,000円相当)をお持ち帰り. ◆「世界一の朝食」では、朝を豊かに彩る品々を. ・焼きたてのパン ・バターの香りで食欲を誘うフィナンシェ ・兵庫県産栗のハチミツやハム ・果物そのままの食感と味を提供する手作りのコンフィチュール(ジャム)など. (訪問:2021年3月)
TripAdvisor
2021-03 3.3
2021-03 3.3
14:00~予約してlunchに… 世界一のbreakfastを… 【大阪初!神戸北野ホテルで人気の朝食をホテル以外の場所でご提供!】 「世界一の朝食」は、神戸北野ホテル総支配人・総料理長 山口浩が...
14:00~予約してlunchに… 世界一のbreakfastを… 【大阪初!神戸北野ホテルで人気の朝食をホテル以外の場所でご提供!】 「世界一の朝食」は、神戸北野ホテル総支配人・総料理長 山口浩が、その師 ベルナール・ロワゾー氏から公式に贈られたヨーロピアンスタイル・ブレックファストです。 こんなときだからこそ、食を通じて皆様に楽しい時間を過ごしていただきたい。そんな思いで大阪の皆様にもご用意いたします。この機会にぜひお試しください。 っと言う事で伺いました. ■朝食3点セットのお土産(3,000円相当)をお持ち帰り. ◆「世界一の朝食」では、朝を豊かに彩る品々を. ・焼きたてのパン ・バターの香りで食欲を誘うフィナンシェ ・兵庫県産栗のハチミツやハム ・果物そのままの食感と味を提供する手作りのコンフィチュール(ジャム)など.
食べログ
2020-12 4.0
2020-12 4.0
ハルカスのフレンチでクリスマスディナー(o^^o) いつもは居酒屋ご飯な私たちも 今日はお洒落なフレンチ(^^) 慣れてないので緊張しつつも 雰囲気がよくて料理も一つ一つが綺麗で美味しくて… ...
ハルカスのフレンチでクリスマスディナー(o^^o) いつもは居酒屋ご飯な私たちも 今日はお洒落なフレンチ(^^) 慣れてないので緊張しつつも 雰囲気がよくて料理も一つ一つが綺麗で美味しくて… やっぱりメインの神戸牛が絶品で1番印象に残りました デザートはクリスマス仕様のイチゴのデザート、 デザートの後にお茶菓子がきて 私の常識では??ですが 美味しかったのでよし。笑 こうやってみるとそんなに食べてないけど、 出てくる時間とか お皿の大きさや見た目で満足感もたっぷりでした ご馳走様でした(╹◡╹)
食べログ
2020-12 2.8
2020-12 2.8
ランチに予約して行きました。 店内はコロナの自粛のわりには 満席に近いです。 お皿はどれもこれも美しいです。 出されるパンも美味しいです。 しかしながらソースや食材は なんだかぼんやりした感じです。 ...
ランチに予約して行きました。 店内はコロナの自粛のわりには 満席に近いです。 お皿はどれもこれも美しいです。 出されるパンも美味しいです。 しかしながらソースや食材は なんだかぼんやりした感じです。 メインのお肉は甘さなど無く あまり良いものを使っていないなぁと 露骨に感じさせるものでした。 魚はまあ許せる範囲内でした。 見た目だけの美しさで 感動は全くない ある意味珍しいお皿でした。 食べログ高得点なのが不思議です。
食べログ
2020-02 4.7
2020-02 4.7
《低温調理の枠組みを超えたテクスチャ》エ・オ 〈ベルナール・ロワゾー・スィニャテュール  いつものごとく堺のワイン屋さんの帰りです。 せっかく天王寺に泊まったので、時間を遅めて勉強して帰ろうと。  ...
《低温調理の枠組みを超えたテクスチャ》エ・オ 〈ベルナール・ロワゾー・スィニャテュール  いつものごとく堺のワイン屋さんの帰りです。 せっかく天王寺に泊まったので、時間を遅めて勉強して帰ろうと。  最初は道野シェフの店で勉強しようかな、と思いましたが、大荷物で福島駅からの距離を考えて断念したわけです。 食べログでお店を探していると、ベルナール・ロワゾーの名前を冠した店を発見しました。 記憶が蘇ったのは、道野シェフを南山城村でのフランソワ・クープランのワーク・ショップに誘った時のこと。 フランソワと道野さんが、ロワゾーの思い出を楽しそうに話してた満面の笑顔のふたりのことです。 早速、都ホテルの並びなので、歩いてウォークイン。感じの良い女性スタッフが案内していただきました。11時と言うのに、四割がた埋まってます。人気ですね。 店内は、グレーを基調とした、ガラス越しに厨房が見える開放的なキッチン。 天井にはガラスの玉が並んでいます。 モダンなフランス料理店らしい雰囲気です。 ピスタチオと豚肉のパテ レモンのコンフィチュール 黒胡椒のケーキ(そんなに黒胡椒は感じないので聞き間違いか?) ほうれん草のキッシュ 鴨のロースト サラダ仕立て オレンジのソースとバルサミコのソース 青さと岩塩の濃厚なバター もっちりしたパン 濃厚な味わいと言うよりは海苔のしっかりした香りと心地よい甘さの後味 蕪のスープ 兵藤風 柚子のオイルと蕪のチップ 蕪の葉はアセゾネしてからチップしてあり、テクスチャと塩味が美味しい 前半は私には柔らかいアセゾネだが、悪くない。 アルコールは欲しないが、ランチとしては軽やかで良い。 鰤のエスカロップ グレープフルーツとピンクペッパーのバンブルムースのソース 皮目をカリッと焼いた中はふわっとした鰤。 ソースは酸の効いた、ある意味、ユニークな組み合わせ。好みかと言うとそうではないが、うまくまとまっている。 白美豚のロース 57度10時間で低温ロースト まず表面が心地よいテクスチャがあります。 そして、ロゼの肉は、肩ロースの特徴をいかし、サクサクとしたテクスチャがあり、とても美味しい。 林檎と生姜のソースは、酸味、辛味、甘味のバランスよく、一体化してソースが豚の個性を浮きたたせて、美味しい。 赤い果実とホワイトチョコレートの滑らかなクリーム 苺のスープとひんやりシャーベット パチパチと液体窒素で固めた苺のムースのテクスチャ 料理名とハルカスのレストランということで、デザートはあまり期待していなかったですが、意外性あるデザートだっでした。苺のデザートの開発をしてますが、そろそろ液体窒素を使おうかな、と思いました。 カヌレ、桜のマカロン(塩味がした)、エッグタルト カヌレはもう少し乾燥機に入れるなりでサクミがあったほうが好みですね。 豚の低温調理、蕪のスープ、苺のデセールがとてもよかったので、三つもおおというお皿があったのでとても水準が高いレストランだと思います。 エ・オ 〈ベルナール・ロワゾー・スィニャテュール 〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43 あべのハルカスダイニング14F〉 電話 050-3188-6646
食べログ