RESTAURary
東京都 北千住駅

北千住駅 ランキング

東京都 北千住駅の飲食店口コミランキング

エリア: 東京都 北千住駅
住所: 東京都足立区千住旭町3-4 駅前会館ビル4F
1位

4.60
- -
4.60
収集日2021-08-10
収集日2021-08-07
2021-07 4.0
2021-07 4.0
久しぶりに来ました! 広くて涼しい店内で 快適にダーツ出来ます! 投げ放題もあってお得です! 店員さんも優しいです✨
久しぶりに来ました! 広くて涼しい店内で 快適にダーツ出来ます! 投げ放題もあってお得です! 店員さんも優しいです✨
Google
2021-07 5.0
2021-07 5.0
いい店員さんがいて、また来たいと思いました!!
いい店員さんがいて、また来たいと思いました!!
Google
2021-07 4.0
2021-07 4.0
久しぶりに来ました! 広くて涼しい店内で 快適にダーツ出来ます! 投げ放題もあってお得です! 店員さんも優しいです✨
久しぶりに来ました! 広くて涼しい店内で 快適にダーツ出来ます! 投げ放題もあってお得です! 店員さんも優しいです✨
Google
2021-07 5.0
2021-07 5.0
いい店員さんがいて、また来たいと思いました!!
いい店員さんがいて、また来たいと思いました!!
Google
2021-06 5.0
2021-06 5.0
本日初めて行かせて頂きました! 初心者なりに頑張りましたがメガネの背の高いお兄さんに2対1のゲームで敵わず…笑 投げ方のコツなど教えて頂き、その後投げてみたら見事にBULL2連で当たり鳥肌が立ちました...
本日初めて行かせて頂きました! 初心者なりに頑張りましたがメガネの背の高いお兄さんに2対1のゲームで敵わず…笑 投げ方のコツなど教えて頂き、その後投げてみたら見事にBULL2連で当たり鳥肌が立ちました…😱教え方も上手で、お店の雰囲気も良かったのでまた行かせていただきます! 🙏
Google
2021-06 5.0
2021-06 5.0
ダーツ🎯はやっぱり楽しいです。 店内はゆったりしているので 個人から複数人まで 楽しめると思います。
ダーツ🎯はやっぱり楽しいです。 店内はゆったりしているので 個人から複数人まで 楽しめると思います。
Google
エリア: 東京都 北千住駅
住所: 東京都足立区千住旭町35-18 書店ビルⅡ 2F
2位

4.57
バー・お酒(その他) - -
4.60
収集日2021-08-10
3.01
収集日2021-08-09
2021-04 5.0
2021-04 5.0
素敵なお店✨雰囲気も良くてお料理が美味しいです😆
素敵なお店✨雰囲気も良くてお料理が美味しいです😆
Google
2020-12 5.0
2020-12 5.0
いつも最高です!
いつも最高です!
Google
2020-11 4.0
2020-11 4.0
ライブハウスですから評価は出演者次第てましょうか😀 アットホームな箱ではあります。その分初めてですとアウェイ感あるかもしれません。
ライブハウスですから評価は出演者次第てましょうか😀 アットホームな箱ではあります。その分初めてですとアウェイ感あるかもしれません。
Google
2020-09 5.0
2020-09 5.0
とても雰囲気の良いバーでした。今回はライブ開催の時間帯でした。ハンバーグも美味しくて、最高でした。
とても雰囲気の良いバーでした。今回はライブ開催の時間帯でした。ハンバーグも美味しくて、最高でした。
Google
2020-08 5.0
2020-08 5.0
美味しい料理が食べられるライヴハウスです。
美味しい料理が食べられるライヴハウスです。
Google
2020-08 5.0
2020-08 5.0
ライブ好きにはタマラナイお店。 北千住らしい下町感。レジェンドから初心の方まで、皆で楽しむ、貴重で大切なお店だと思う。やっぱり、お店はマスターとママのお人柄と、つくづく思う。
ライブ好きにはタマラナイお店。 北千住らしい下町感。レジェンドから初心の方まで、皆で楽しむ、貴重で大切なお店だと思う。やっぱり、お店はマスターとママのお人柄と、つくづく思う。
Google
エリア: 東京都 北千住駅
住所: 東京都足立区千住旭町22-4
3位

4.52
もつ焼き - -
4.60
収集日2021-08-10
3.10
収集日2021-08-09
2021-08 5.0
2021-08 5.0
駅から遠いけど、店は綺麗で食事も旨い❗
駅から遠いけど、店は綺麗で食事も旨い❗
Google
2021-06 5.0
2021-06 5.0
はじめてお伺いさせていただきましたが❗ メチャ🎶クチャ🎶店の雰囲気も良く💖 店員さんの対応も最高👍✌️ 一本一本のボリューム🍖🍖も 半端ない🔥💪 駅から少々離れていますが… お伺いする...
はじめてお伺いさせていただきましたが❗ メチャ🎶クチャ🎶店の雰囲気も良く💖 店員さんの対応も最高👍✌️ 一本一本のボリューム🍖🍖も 半端ない🔥💪 駅から少々離れていますが… お伺いする価値絶対にアリ⤴️⤴️ですねっ👍️
Google
2021-06 5.0
2021-06 5.0
串焼きがとても大きくて絶妙な焼き加減で最高に美味しいです。
串焼きがとても大きくて絶妙な焼き加減で最高に美味しいです。
Google
2020-12 5.0
2020-12 5.0
なにを食べても、とても美味しい😋
なにを食べても、とても美味しい😋
Google
2020-11 4.0
2020-11 4.0
飲み物も食べ物も比較的安く、焼鳥は大きくしっかりしていておいしかったです。リピートしたいと思えたお店です。席数は多くないので注意が必要かも。
飲み物も食べ物も比較的安く、焼鳥は大きくしっかりしていておいしかったです。リピートしたいと思えたお店です。席数は多くないので注意が必要かも。
Google
2020-08 3.0
2020-08 3.0
お酒もつまみも良いお店です👍 馬刺しオススメです。
お酒もつまみも良いお店です👍 馬刺しオススメです。
Google
エリア: 東京都 北千住駅
住所: 東京都足立区千住東2-2-1
4位

4.49
豆腐料理・湯葉料理 - 懐石・会席料理 -
4.50
収集日2021-08-10
3.74
収集日2021-08-09
収集日2021-08-07
2021-08 5.0
2021-08 5.0
いつもコースで帰ってしまい初めてお弁当を買いましたが余りのクオリティの高さにびっくりしました お弁当だけでも買いに行こうか悩んでいます 電車を乗り継いで行きますので😢
いつもコースで帰ってしまい初めてお弁当を買いましたが余りのクオリティの高さにびっくりしました お弁当だけでも買いに行こうか悩んでいます 電車を乗り継いで行きますので😢
Google
2021-08 5.0
2021-08 5.0
3ヶ月前から予約していた宇豆基野さんの湯葉懐石を食べてきました! 最初のドリンクは旬の桃を使ったもので、さっぱりしていました。豆乳とも絶妙にマッチしてとても良かったです。 湯葉刺身は1番右の汲み上げ湯...
3ヶ月前から予約していた宇豆基野さんの湯葉懐石を食べてきました! 最初のドリンクは旬の桃を使ったもので、さっぱりしていました。豆乳とも絶妙にマッチしてとても良かったです。 湯葉刺身は1番右の汲み上げ湯葉がトロトロして、何よりその甘さにびっくり!たまり醤油とオリーブオイル、醤油あんかけ(?)、レモン塩と3つの味で楽しむことができます。 サラダもいろいろな夏野菜が使われていて彩りもよく、味に変化があり飽きません。ゴーヤも入っていたのですが苦味が爽やかで、湯葉でこってりしていた口の中をリセットしてくれます。 店の奥で汲んでくれる湯葉はおかわり自由ですがそんなに食べられません😅 枝豆の釜飯はもご飯がふっくら!出汁が効いていて本当に美味しい。 個人的に生麩田楽が1番おすすめです!とにかくもちもちで弾力がすごくて、「生麩ってこんなに美味しいの!?」とびっくりしてしまいました。 料亭で食べたら1万円くらいするんじゃないかと思うほどのクオリティーの懐石料理なのに、ここだと1人3000円とコスパ抜群なのでぜひ行ってみてください!
Google
2021-07 4.3
2021-07 4.3
4連休最終日は、たんぱく質補給! 1年半ぶりの北千住の「宇豆基野 本店」へ お誘い頂き、お天気もよく、うきうきです♪ いつもは、汲み上げ湯葉は、自分で取りに行くのですが この時期は、スタッフの方が持...
4連休最終日は、たんぱく質補給! 1年半ぶりの北千住の「宇豆基野 本店」へ お誘い頂き、お天気もよく、うきうきです♪ いつもは、汲み上げ湯葉は、自分で取りに行くのですが この時期は、スタッフの方が持ってきてくれます。   ゆば懐石¥3000 税込みでこの価格!人気の訳がわかります! ◆食前ドリンク 白桃と豆乳ジュース 季節ごとに変わるジュースそれも、楽しみですね♪ ◆先付 汲あげ湯葉  刺ゆば 平ゆば (オリーブオイル たまり醤油、醤油餡、レモン岩塩)   ◆お椀 鱧葛打ち 焼きナス、順さい、白髪ねぎ 今年初鱧!大きい! 焼きナスと、トロっとした順さい美味しい♪ ◆焼き物 生麩の田楽 蓮麩、粟麩 振り柚子 柚子味噌もたっぷり絡めもちもち、美味しい   ◆汲み上げ湯葉 スタッフの方が運んでくれました。 ◆よせたて豆富 作りたての豆富、まだほんのり温かく、 甘く滑らかで、美味しい♪   ◆サラダ ボリューミー♪結構ここでお腹も膨れる!(笑) こちらも、季節ごとに中の具が変わるので楽しみ の一つ、今回は、 鯛の昆布〆 厚くって脂ものって美味しい。 海藻、ズッキーニ、ゴーヤ、とまと、もろこし もろこしめちゃ甘い! ドレッシングも、季節ごとに変わります。 今回は夏らしく、梅ドレッシング さっぱりして美味しい!   ◆汲み上げ湯葉お替り! 3杯目は、お腹もかなりいっぱいなのに、 どんどん盛りが良くなる(笑)   ◆食事 枝豆とジャコご飯 赤だし 昆布の佃煮 鮮やかな枝豆の緑、綺麗です。 夏らしい♪ ご飯もお替り自由ですが、さすがに、腹パンで お替りできませんでした。   ◆甘未 麩饅頭 モチモチで中に餡が入って 優しい甘さがホッとする。   わらび餅 わらび餅は、作り立てトロトロのわらび餅 シナモン香きな粉も美味しい 珈琲   お腹いっぱい!今回も美味しかったです。 ご馳走様でした。
食べログ
2021-07 4.3
2021-07 4.3
素敵なお誘いをいただいてるんるん♪ ノンアルコールだったけど、 楽しい時間となりました(*^^*) ゆば懐石(3000) 豆乳マンゴーの食前酒 ゆば3種食べ比べ (刺し身ゆば 平ゆば 汲上ゆば) ...
素敵なお誘いをいただいてるんるん♪ ノンアルコールだったけど、 楽しい時間となりました(*^^*) ゆば懐石(3000) 豆乳マンゴーの食前酒 ゆば3種食べ比べ (刺し身ゆば 平ゆば 汲上ゆば) ( オリーブオイルたまり醤油 醤油餡 岩塩とレモン) 魚素麺 たまご豆腐 蓴菜 丘ひじき 柚子のお椀 鰹と青りんごのサラダ 青りんごドレッシング (ゴーヤ ズッキーニ 茗荷 糸唐辛子) よせたて豆富 柚子味噌生麩田楽 (栗麩 蓬麩) 新生姜と穴子の土鍋ご飯 赤出汁 麩饅頭 作りたてわらび持ち 珈琲 相変わらず驚異のコストパフォーマンス! 汲み上げ湯葉は以前は自分でだったけど、 今はコロナ対策のためか店員さんがとったのを 持ってきてくれました。 ちなみに、 なくなるとおかわりをきいてくれるので 満足いくまで食べられる点に 変わりはありませんでしたヽ(=´▽`=)ノ 最後の穴子ご飯もなくなるまで おかわりできます☆ 大体みんな満腹でグロッキーなので 焦らずともおかわりできると思います! わたしは三杯いただいてしまいました(๑´ڡ`๑)♡笑
食べログ
2021-07 4.2
2021-07 4.2
湯葉が食べ放題のこちらのランチコース。 今回も2階の貸切に参加させて頂きました。 まずは、桃の豆乳ジュースで乾杯 今回は、梅ドレッシングのサラダがメインとのことで、 サラダが来るまでに湯葉、椀、生...
湯葉が食べ放題のこちらのランチコース。 今回も2階の貸切に参加させて頂きました。 まずは、桃の豆乳ジュースで乾杯 今回は、梅ドレッシングのサラダがメインとのことで、 サラダが来るまでに湯葉、椀、生麩の焼き物などで、 結構お腹にたまってきました、、、 湯葉は、3種あり、それぞれあわせる 椀は、じゅんさいと鱧の椀で、この手頃な価格で 味わえることに感謝です✨ サラダは、クリーミーな梅ドレッシング。 たっぷりめにかけた方が美味しかったです✨
食べログ
2021-06 4.0
2021-06 4.0
日曜日のお昼は、「傷がうずく、昨日から」とこんな時は優しい豆腐料理の気分! ということで、こちら「宇豆基野」さんに訪問です。超予約困難店ですが、マイレビ様のお誘いにより行けることに(^^) 今回の...
日曜日のお昼は、「傷がうずく、昨日から」とこんな時は優しい豆腐料理の気分! ということで、こちら「宇豆基野」さんに訪問です。超予約困難店ですが、マイレビ様のお誘いにより行けることに(^^) 今回のメインの目的はここに来ることでした(^^) 緊急事態宣言下なのでノンアルコールでした。 まっ、私は元々ノンアルだから関係ないけどね。 ゆば懐石 3000円@税込 ☆食前  マンゴー豆乳ジュース ☆先附  ゆば3種食べ比べ  刺し身ゆば、平ゆば、汲上ゆば ( オリーブオイルたまり醤油 醤油餡 岩塩とレモン) ☆椀  魚素麺 たまご豆腐 蓴菜 丘ひじき 柚子のお椀 ☆サラダ  鰹と青りんごのサラダ 青りんごドレッシング  (ゴーヤ、ズッキーニ、茗荷、糸唐辛子) ☆豆富  よせたて豆富  柚子味噌生麩田楽 ☆焼物  栗麩、蓬麩  (柚子味噌) ☆食事  新生姜と穴子の土鍋ご飯  赤出汁 ☆甘味  麩万頭  わらび餅 ☆食後  珈琲 汲み上げ湯葉は以前は自分で掬うみたいだったけど、今はコロナ対策のためか店員さんが掬って持ってきてくれるようになっています。 おかわり自由で湯葉がなくなると、店員さんがおかわりがいるか聞いてくれます。 湯葉は2回おかわりしましたっ♪ 穴子ご飯もおかわりOKでこちらは3回おかわりしましたっ♪ 穴子ご飯、めっちゃ美味しい! 食後の飲み物が珈琲一択なのが珍しい。 ほら、珈琲苦手な人もいるから珈琲か紅茶の2択が多いし。 私は珈琲好きだから問題ナッシングだけど。 これだけいろいろな料理が出てきて量も多いし、人気があるのも納得!!! コスパ良すぎです(^^♪ ご馳走様でした☆
食べログ
エリア: 東京都 北千住駅
住所: 東京都足立区千住1-20-9 TYビル2F
5位

4.48
バー - -
4.60
収集日2021-08-10
3.08
収集日2021-08-09
収集日2021-08-07
2021-02 5.0
2021-02 5.0
とても雰囲気の良いバーです。お値段もお手頃で、友達と恋人とカジュアルに使えつつも、大人な雰囲気も味わえる優秀なバーです。
とても雰囲気の良いバーです。お値段もお手頃で、友達と恋人とカジュアルに使えつつも、大人な雰囲気も味わえる優秀なバーです。
Google
2021-01 4.0
2021-01 4.0
10年近くお世話になってるお店。 北千住からは引っ越してしまいましたが、久々に訪問してみました。 通い始めた頃と比べると、若いお客さんが増えた感じがします。 でも、やっぱり居心地がいいです。 また伺い...
10年近くお世話になってるお店。 北千住からは引っ越してしまいましたが、久々に訪問してみました。 通い始めた頃と比べると、若いお客さんが増えた感じがします。 でも、やっぱり居心地がいいです。 また伺います。
Google
2020-12 5.0
2020-12 5.0
季節のフルーツカクテルとモスコーミュールがお勧めです
季節のフルーツカクテルとモスコーミュールがお勧めです
Google
2020-11 3.0
2020-11 3.0
近くにこんなバーがあるなんて知らなかった 連れに連れられて伺わせていただきました. 金曜日の10時前ということもあってか,店内は満席状態でした. 軽く飲んで失礼させていただきましたが,次はもう少しゆっ...
近くにこんなバーがあるなんて知らなかった 連れに連れられて伺わせていただきました. 金曜日の10時前ということもあってか,店内は満席状態でした. 軽く飲んで失礼させていただきましたが,次はもう少しゆっくり訪問させていただきたいと思います.
Google
2020-10 5.0
2020-10 5.0
バーですが、個室席やテーブル席も豊富でした。
バーですが、個室席やテーブル席も豊富でした。
Google
2020-08 5.0
2020-08 5.0
馴染みのBARです。 接客も素敵で、頼めば好みのカクテル作ってくれます。 フードも美味しくて、パスタがオススメです!明太クリームパスタがあります。 pizzaも何種かあり、とても美味しいです! 珍しい...
馴染みのBARです。 接客も素敵で、頼めば好みのカクテル作ってくれます。 フードも美味しくて、パスタがオススメです!明太クリームパスタがあります。 pizzaも何種かあり、とても美味しいです! 珍しいお酒も入荷します!
Google
エリア: 東京都 北千住駅
住所: 東京都足立区千住旭町3-13
6位

4.47
ピザ - -
4.60
収集日2021-08-10
3.53
収集日2021-08-09
5.00
収集日2021-08-07
2021-08 5.0
2021-08 5.0
とてもおいしかったです😁
とてもおいしかったです😁
Google
2021-07 3.6
2021-07 3.6
✳︎ピッツェリア アッローロ@北千住 お店は小さいですが焼き窯もあり期待大! まずはブラッドオレンジで乾杯! 生ハムとルッコラのサラダ★ 思った以上に生ハムたっぷり! マルゲリータエクストラ★ ...
✳︎ピッツェリア アッローロ@北千住 お店は小さいですが焼き窯もあり期待大! まずはブラッドオレンジで乾杯! 生ハムとルッコラのサラダ★ 思った以上に生ハムたっぷり! マルゲリータエクストラ★ 水牛のスペシャルモッツァレラ、トマトソース、パルミジャーノ、バジルがトッピング。 濃厚でチーズのコクが楽しめます。 生地がとても香ばしい〜! モンテビアンコ★ ピザでは珍しいクリームソースのタイプ。 水牛モッツァレラ、リコッタ、パンチェッタ、パルミジャーノ、黒胡椒がトッピング。 こちらもまた別のチーズの楽しみ方ができます。 お皿も毎回替えてくれてサービスもよし! 満足でした。
食べログ
2021-07 4.0
2021-07 4.0
北千住でピザとなればアダッキオが浮かんでしまいますが、駅前にこんなピッツァ屋があったんですね! かなりナポリピッツァは食べ歩いてはいますが、この日ランチ利用だったので、なかなか窯の温度コントロールも難...
北千住でピザとなればアダッキオが浮かんでしまいますが、駅前にこんなピッツァ屋があったんですね! かなりナポリピッツァは食べ歩いてはいますが、この日ランチ利用だったので、なかなか窯の温度コントロールも難しい時間帯かと思いますが、温度が上がり過ぎてたのか、もう少ししっかり焼かれていた方が自分は好みだったかもです。焦げの付き方なども。とはいえ、美味しかったです!また行く予定です。次は夜かなー
Google
2021-07 5.0
2021-07 5.0
タイミングが合い、やっと伺うことが出来ました。 ランチタイムに1人で訪問し、 直ぐにカウンターへ着席出来ました。 他にもひとり客がチラホラいて、 1人でふらっとランチに行きやすいお店かと思います。 肝...
タイミングが合い、やっと伺うことが出来ました。 ランチタイムに1人で訪問し、 直ぐにカウンターへ着席出来ました。 他にもひとり客がチラホラいて、 1人でふらっとランチに行きやすいお店かと思います。 肝心のピザは、マルゲリータをいただきました! トマトとチーズのジューシーさと、 少し塩気の効いたモッチリ生地で 食べ終わるのが勿体ないくらい美味しかったです。 特に生地に店主のこだわりを感じた気がしました。 次は夜にも伺ってみたいです。
Google
2021-07 5.0
2021-07 5.0
評価が高かったので、初めてお邪魔しました。 外から見た店舗は狭く感じたのですが、 実際に入って椅子に座ると、窮屈感は全くなく居心地はよかったです。 大きな白い石窯にくべられた薪の香りがほのかに香るピ...
評価が高かったので、初めてお邪魔しました。 外から見た店舗は狭く感じたのですが、 実際に入って椅子に座ると、窮屈感は全くなく居心地はよかったです。 大きな白い石窯にくべられた薪の香りがほのかに香るピザは絶品です。 ここはどなたに対してもお薦めできるピザ屋さんです。
Google
2021-07 5.0
2021-07 5.0
初めてランチに行きましたが、駅近くで本格的なナポリピッツァがさくっと食べれる貴重な店。 美味しかった♪ カウンターが4席(仕切りのアクリル板有り)、2人がけのテーブル席が3つ(1組は隣り合わせなので...
初めてランチに行きましたが、駅近くで本格的なナポリピッツァがさくっと食べれる貴重な店。 美味しかった♪ カウンターが4席(仕切りのアクリル板有り)、2人がけのテーブル席が3つ(1組は隣り合わせなので4人がけ?) お一人様のお客も多いみたいです。 シェフの男性(店長さん?)は寡黙で、フロア担当の女性は感じ良かった。 2枚のピザをシェアしたけれど、1つはハーフ&ハーフだったので8枚切り、もう1枚は6枚切り、とさり気ない心遣い。 北千住駅から徒歩で向かうと近いけれど、ちょっとわかりにくい(Googleマップたどったけど行き過ぎてしまった) 昔の居酒屋横丁みたいな中の場所にあり、その入口の居酒屋さんの所に看板があります。
Google
エリア: 東京都 北千住駅
住所: 東京都足立区千住旭町19-7
7位

4.45
焼肉 - -
4.50
収集日2021-08-10
3.06
収集日2021-08-09
収集日2021-08-07
2021-06 4.0
2021-06 4.0
評判どうりに、肉が美味しい。ランチのメニューも豊富で、どれも美味しいです。お店の雰囲気もとても良いです。
評判どうりに、肉が美味しい。ランチのメニューも豊富で、どれも美味しいです。お店の雰囲気もとても良いです。
Google
2021-06 5.0
2021-06 5.0
ランチではご飯とセットで美味しいお肉がお手頃価格で食べられる。
ランチではご飯とセットで美味しいお肉がお手頃価格で食べられる。
Google
2021-05 5.0
2021-05 5.0
リーズナブルで美味しいので何度もリピートしてます。お肉だけでなくチヂミ、ビビンバ、スープ類も美味しいです!
リーズナブルで美味しいので何度もリピートしてます。お肉だけでなくチヂミ、ビビンバ、スープ類も美味しいです!
Google
2021-05 5.0
2021-05 5.0
店員さんもいい人でした〜^_^ 特別ステーキ🥩美味しかった〜❣️ 値段もお手頃でした♪ また行きます‼️
店員さんもいい人でした〜^_^ 特別ステーキ🥩美味しかった〜❣️ 値段もお手頃でした♪ また行きます‼️
Google
2021-04 5.0
2021-04 5.0
もちろん全て美味しいけど、特にロースが美味しい! 5種類ほどあったが、どれを食べてもお値段以上。タレも主張が強くなくてバランスがとれていて最高でした! ビビン麺をシメで頂きましたが、通常より辛めだと...
もちろん全て美味しいけど、特にロースが美味しい! 5種類ほどあったが、どれを食べてもお値段以上。タレも主張が強くなくてバランスがとれていて最高でした! ビビン麺をシメで頂きましたが、通常より辛めだと思うので苦手な方はご注意を。
Google
2021-04 5.0
2021-04 5.0
リーズナブルで接客良いですね。書き込み見ると面白いですね。行ってもないのに書き込むのっておかしいね。韓国チャミスル(ジンロ的安い酒)980縁ってボトルでしょ!700ml。小売価格7-800縁ですよー。...
リーズナブルで接客良いですね。書き込み見ると面白いですね。行ってもないのに書き込むのっておかしいね。韓国チャミスル(ジンロ的安い酒)980縁ってボトルでしょ!700ml。小売価格7-800縁ですよー。安いと言うより良心的。お肉は安いし美味しかったですよ。行かずして書き込む習慣の国の人かな?お酒が高いと思うなら頼まずお肉食べて接客体験して書き込みして欲しいかな?私はとても気持ちの良い接客でした。また行きます。
Google
エリア: 東京都 北千住駅
住所: 東京都足立区千住3-45
8位

4.42
ハンバーガー - ダイニングバー - カフェ
4.40
収集日2021-08-10
3.72
収集日2021-08-09
4.00
収集日2021-08-07
2021-08 4.0
2021-08 4.0
シンプルなバーガーでパティの味が感じられるとってもオススメなお店です! サイドメニューでポテトやドリンク追加できますが、ポテトもドリンクも嬉しいことにデカすぎて飲み切るのは難しく。 サクッと一人で食べ...
シンプルなバーガーでパティの味が感じられるとってもオススメなお店です! サイドメニューでポテトやドリンク追加できますが、ポテトもドリンクも嬉しいことにデカすぎて飲み切るのは難しく。 サクッと一人で食べて終わるより、何人かでシェアすると良いかもしれません。
Google
2021-08 3.0
2021-08 3.0
ベーコンエッグチーズバーガー。半熟の目玉焼きの黄身が流れ出てしまう。上手く食べるのが難しい。チェーンのバーガーよりは当然おいしいが、こだわりのバーガー店と比べると普通だと感じた。
ベーコンエッグチーズバーガー。半熟の目玉焼きの黄身が流れ出てしまう。上手く食べるのが難しい。チェーンのバーガーよりは当然おいしいが、こだわりのバーガー店と比べると普通だと感じた。
Google
2021-07 3.7
2021-07 3.7
北千住の有名バーガー店サニーバーガーさんの本店。 ルミネにもありますが、やはり最初は本店へ。 駅前大通りから一本入った商店街。 程よく落ち着いた場所で名店の雰囲気を感じます。 店内は4名テーブルが...
北千住の有名バーガー店サニーバーガーさんの本店。 ルミネにもありますが、やはり最初は本店へ。 駅前大通りから一本入った商店街。 程よく落ち着いた場所で名店の雰囲気を感じます。 店内は4名テーブルが2つとカウンターが5席ほど。 最初なのでスタンダードなハンバーガーにしようかと思いましたが、全くオススメしていないメニューの書き方と感じたので1番オススメらしいベーコンエッグチーズバーガーとミニポテト、アイスコーヒーにしました。 まずはアイスコーヒーがすぐ届きましたが、噂通りの凄いボリューム。1リットル近くあるんじゃないかというサイズ。アメリカン。 10分もせずハンバーガーとポテトも到着。 これこそハンバーガーだよねというサイズにケチらないレタスの量。溢れ出す肉汁。 紙に挟んでもどんどん溢れてしまうボリューム感。 これこそハンバーガー。 ポテトは細めでカリカリ、でもしっかりジャガイモ。美味しい。 ボリュームあり、しかし意外と気付いたら食べ終わる程よいバランス感。 ボリュームあるし、食べた感もあるのに、でも味が濃すぎたり、肉肉しすぎたりもせず、飽きないハンバーガー。 また食べたい。 ハンバーガー、深い。
食べログ
2021-07 3.8
2021-07 3.8
店内はカウンター5席と4人掛けテーブル2つのこじんまりしたお店。 赤を基調としたアメリカンスタイルの内装。 ダブルチーズバーガー  1600円 ミニサニーポテト    300円 肉厚のパテにトマト...
店内はカウンター5席と4人掛けテーブル2つのこじんまりしたお店。 赤を基調としたアメリカンスタイルの内装。 ダブルチーズバーガー  1600円 ミニサニーポテト    300円 肉厚のパテにトマト、オニオン、レタスがしっかり入っていて、安定感あるハンバーガー。 塩と胡椒のシンプルな味付けで、チーズと相性抜群。 肉汁もたっぷり、食べ応えあります。 野菜も沢山入っているため、食べ進めてもさっぱりとした口当たり。 肉と野菜のバランスがよく、最後までハンバーガーが崩れる事なく、肉と野菜を楽しめました。 肉の厚みとチーズのコッテリ感が残らないのは不思議。 全体のバランスが良いとても美味しいハンバーガーでした。 instgram ID : kuidaore.8 https://www.instagram.com/kuidaore.8/
食べログ
2021-07 3.7
2021-07 3.7
【食べログ ハンバーガー 百名店 2019 選出店】 週末の昼に「サニーダイナー 本店(SUNNY DINER)」に初めて行きました。 想像していたお店よりも二回り位小さかったです。 注文したのは...
【食べログ ハンバーガー 百名店 2019 選出店】 週末の昼に「サニーダイナー 本店(SUNNY DINER)」に初めて行きました。 想像していたお店よりも二回り位小さかったです。 注文したのは、写真のとおりです。 ・ベーコンエッグチーズバーガー 1,300円(税抜) ・マンゴージュース       600円(税抜) 支払った金額は、2,080円でした。 評判どおり美味しいんじゃないかな。 これはありかもしれないと思いました。 北千住には、もう1店舗ありますよね。行ってみようかなって思いました。 ご馳走さまでした。
食べログ
2021-07 2.9
2021-07 2.9
北千住のバーガー屋さん。 ルミネの中にもありますが、この日は本店へ。 17時すぎ頃に訪問したところ、他に人はおらず、 すんなりと入店。 退店するときには、何組か増えていました。 この日注文したのは、...
北千住のバーガー屋さん。 ルミネの中にもありますが、この日は本店へ。 17時すぎ頃に訪問したところ、他に人はおらず、 すんなりと入店。 退店するときには、何組か増えていました。 この日注文したのは、サニーバーガー バーガーを注文すると、一品300円で二品から サイドメニューを注文することができます。 この日は、マンゴージュースとサニーポテトをチョイス。 料理はすぐに出てきました。 値段は少し高めですがその分バーガーのボリュームは満点。 そして何より、サイドメニューが大きい! アメリカンサイズです。 バーガーは肉汁がジューシーで、卵の黄身が絡み合って美味。 ポテトは細切りタイプ。 カリカリとした食感が特徴です。 美味しいのですが、全体的にかなり大きいので、注意が必要です。
食べログ
エリア: 東京都 北千住駅
住所: 東京都足立区千住1-33-4-2 F
9位

4.41
ハンバーガー - ダイニングバー - バー
4.50
収集日2021-08-10
3.55
収集日2021-08-09
収集日2021-08-07
2021-08 4.0
2021-08 4.0
ボッサバーガー。具材のバラエティが豊かだった。ベーコンやチーズで胃もたれするかと思ったが、パイナップルのアクセントが効いており意外と食べやすかった。ハイクオリティなバーガーだと思うが値段も高かった。
ボッサバーガー。具材のバラエティが豊かだった。ベーコンやチーズで胃もたれするかと思ったが、パイナップルのアクセントが効いており意外と食べやすかった。ハイクオリティなバーガーだと思うが値段も高かった。
Google
2021-07 5.0
2021-07 5.0
パティは肉々しくて味のバランスも1発目から あ、ウマイッす。 ってなると思います ポテトフライはサックサクなので少し時間がたっても美味しく食べられると思います 裏の裏みたいな場所にあり、更に1度...
パティは肉々しくて味のバランスも1発目から あ、ウマイッす。 ってなると思います ポテトフライはサックサクなので少し時間がたっても美味しく食べられると思います 裏の裏みたいな場所にあり、更に1度店内に行ってウェイト受付してからじゃないと並んでも意味ないのでちうい です。(下の看板に書いてあります)
食べログ
2021-07 3.5
2021-07 3.5
前回行った時は、バーガーマイブームだったので、舌が肥えすぎていたのかもしれない!   在宅のランチに近場バーガー 雨も降りそうだったしね 看板メニューのボッサバーガーは、ボリュームも味も満点。やっぱ...
前回行った時は、バーガーマイブームだったので、舌が肥えすぎていたのかもしれない!   在宅のランチに近場バーガー 雨も降りそうだったしね 看板メニューのボッサバーガーは、ボリュームも味も満点。やっぱり美味しかった! この高さのバーガーを思いっきり潰してガブリつくのはなかなか醍醐味!
食べログ
2021-07 3.7
2021-07 3.7
【2021年7月4日初訪問】 東京メトロ北千住駅「1」番出口から右へと出たら、その出口を中心にぐるりと回り込む様に路地へと入って行くと、住宅街に入ったすぐの右手に建つ建物の2階にあるお店。 遡る事...
【2021年7月4日初訪問】 東京メトロ北千住駅「1」番出口から右へと出たら、その出口を中心にぐるりと回り込む様に路地へと入って行くと、住宅街に入ったすぐの右手に建つ建物の2階にあるお店。 遡る事1週間前、久々に放送されたテレ東ドラマの「女子グルメバーガー部」。今回舞台となったのは、前回も出て来た本郷三丁目の有名店の他は2軒。1軒目は北千住へと向かって行ったので、2店舗あるあの人気店かと思いきや、名前を聞いた事も無かったこちらのお店…って、冒頭にある様に目的がなきゃ、先ずは通らない場所にあり…で、行く事に! 到着したのは日曜日の夕方6時。店内にはテーブル席に1組がいただけ。ただ、私の後を付けて来たのかと勘違いしてしまうくらい、後続が次々と…で、狭い店内はあっという間に満席になってしまい、外待ち客も出る始末…タイミングが抜群に良かった様です。早速メニューを見ると、バーガーもやや強気な価格設定ではあるのですが、セットドリンクという概念がない様で、結果、安くて美味しいお店が多いイメージの北千住にしては、少し高めの価格設定…のイメージです。 そんな中選んだのはメニューに星印の付いていたモノから。テレビで取り上げられた「ゴルゴンゾーラと蜂蜜のハンバーガー」はどうにもイメージがつかずに冒険になってしまうかと…で、無難に「アボカドチーズバーガー」をチョイスしました。更に悩んだのがドリンクで…「自家製」に拘っている感じが強く…コーラはこれまた冒険になるかと思い「自家製ジンジャエール」にてお願いをする事にしました。 5分程でドリンクから到着。先ずは一口…これは凄い刺激!喉に刺さる様に染み渡る「ジンジャエール」!「自家製」だけあって、バッチリと生姜が効きまくっています!最近、甘くないジンジャーエールを出すお店も増えて来ていますが、殆どが既製品。好きな人には、ガチのこちらでのこの味を試して頂きたいな…と!これは「自家製コーラ」も気になる! それから遅れる事、更に15分程でハンバーガーも到着!随分と背の高いハンバーガー。アボカドのカットと盛り付け方の影響もある様ですが、やっぱり1番の理由はパティの厚みでしょう!高まる期待の中、バーガーラップで包んで実食! ドラマによれば、コンビーフで有名な「千駄木腰塚」の国産牛と「松坂牛」の脂をふんだんに使用しているとの事!そう言われると肉汁重視の脂身の強いタイプか…?なんて思って食べてみると、しっかりと焼かれているせいか、あまり脂寄りの味と食感ではなく、しっかりと和牛の赤肉を愉しめる仕上がりとなっていました。ちょっとパティの作りに甘さがあるのか、ところどころに筋が残ってしまっている部分があるのが少し残念も、かえって肉感を愉しめる部分となるかも。 バンズは、これまたドラマ情報では地元の「ミサキベーカリー」さんのパンを使っているとの事でしたが、きちんとパティに合わせた特注品としているのか、少し断面を焼いてある事できちんとした一体感を愉しむ事が出来ました。しかし、このパティとバンズの繋ぎとして重要な働きをしてくれているのがオニオンかも。ソテーしてあるお店は珍しいかと。 細めのフライドポテトは強めに揚げてカリッと食感を香ばしく出しています。ピクルスは苦手かどうか聞かれますが、これも訪問した方には食べて頂きたいですね!こんなにフルーティーなピクルスは初めてです!ちょっと想像外の旨さで! 先述の様に「北千住にしては高いかな?」という思いは、食べ終わったら、全く無くなっていました。完全に納得です! ご馳走様でした。
食べログ
2021-07 5.0
2021-07 5.0
日曜ランチで利用しました。大人気のお店で、45分くらい待って入店。 オーダーは「ゴルゴンゾーラと蜂蜜のハンバーガー+ベーコントッピング」です。 まず、一口目にポテトフライを食べましたが、カリッと揚げら...
日曜ランチで利用しました。大人気のお店で、45分くらい待って入店。 オーダーは「ゴルゴンゾーラと蜂蜜のハンバーガー+ベーコントッピング」です。 まず、一口目にポテトフライを食べましたが、カリッと揚げられていて、サクサク食感がよかったです。 次に本命のハンバーガーですが、まずパティのパンチ力が違います!肉汁たっぷり、歯応えしっかりでステーキを食べてるみたいでした。 味もしっかりしていて、蜂蜜の甘さに負けておらず、よいハーモニーでした! 女性の店員さんが優しいのも嬉しかったです!リピートします!
Google
2021-07 5.0
2021-07 5.0
ハンバーガーとても美味しかったです。野菜もシャキシャキ、バンズ最後までベチョっとせずで全体的にバランスがとても良かった。
ハンバーガーとても美味しかったです。野菜もシャキシャキ、バンズ最後までベチョっとせずで全体的にバランスがとても良かった。
Google
エリア: 東京都 北千住駅
住所: 東京都足立区千住1-30-1
10位

4.41
喫茶店 - コーヒー専門店 - カフェ
4.50
収集日2021-08-10
3.53
収集日2021-08-09
2021-08 5.0
2021-08 5.0
昭和な雰囲気の喫茶店。1968年から営業されているそうです。コーヒー、手作りのケーキとても美味しいです。
昭和な雰囲気の喫茶店。1968年から営業されているそうです。コーヒー、手作りのケーキとても美味しいです。
Google
2021-08 4.0
2021-08 4.0
マスターとママさんの感じがよくてとてもよかった。 まめに行きたいけどいつも混んでて入れないので星4にしました。 入れたらラッキーくらいの気持ちで行ってください!
マスターとママさんの感じがよくてとてもよかった。 まめに行きたいけどいつも混んでて入れないので星4にしました。 入れたらラッキーくらいの気持ちで行ってください!
Google
2021-08 5.0
2021-08 5.0
口コミが良かったのでモーニングに利用しました。厚切りバタートーストとジャム入りのヨーグルト、飲み物がついて550円。 開店前に着いちゃったので少し待っていましたが、すでに2人ほど先客が。人気なのがわ...
口コミが良かったのでモーニングに利用しました。厚切りバタートーストとジャム入りのヨーグルト、飲み物がついて550円。 開店前に着いちゃったので少し待っていましたが、すでに2人ほど先客が。人気なのがわかります☺︎ 素敵な服をお召しになった奥様が出てきて開店準備をはじめました。連れが「可愛い服!」とわざわざいうくらい、制服がちゃんとしてます♪ 常連さんとお話ししながらせっせと看板を立てていました。 アルコール消毒と体温検査をしっかりして入店。窓際のテーブル席をゲットです。 可愛らしい店内で静かにモーニングを食べられるのはうれしい。正直モーニング以外も食べたくてしょうがなかったのですが我慢しました(笑) 厚切りバタートーストは食べやすい大きさにカットされていて、外はサクッと中はもっちりしっとり。ヨーグルトに乗っているジャムも美味しい。アイスティーは紙のストローで配慮を感じ、ご夫婦の雰囲気にもとっても癒されました。 店内は禁煙。タバコの匂いで心臓がドキドキしてしまう私には、こういった昔ながらの喫茶店でも体調を気にせず入れるところが嬉しかったです。 人気店なので入れるかわかりませんが、次回入店できたら他のも食べてみたいな。このような世情ですが、体調に気をつけて、末長く続けてもらいたいです☺︎
Google
2021-07 3.9
2021-07 3.9
訪問 2021年7月1日 場所 北千住駅から歩いて5分 予約 なし 待ち なし 人数 4人 金額 500円/人 注文 アチェ メモ 北千住にある喫茶店。JR、東京メトロ千代田線・日比谷線...
訪問 2021年7月1日 場所 北千住駅から歩いて5分 予約 なし 待ち なし 人数 4人 金額 500円/人 注文 アチェ メモ 北千住にある喫茶店。JR、東京メトロ千代田線・日比谷線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレスの北千住駅西口から徒歩5分。千住ほんちょう商店街にお店はある。1968年オープン。店名の英語表記はシャンティだが通称はシャンテ。本日のサービスコーヒーが日替わりで設定されておりお得な価格で飲むことができる。 定休日は水曜日。営業時間は9時から21時まで。席はカウンター3席、4人掛けテーブル4つ、2人掛けテーブル4つの計27席。個室なし。予約不可。貸切不可。完全禁煙。子ども可。カード不可、電子マネー不可。専用駐車場はないが近くにコインパーキングあり。自家焙煎された珈琲豆の量り売りも行っており100gで730円から。
食べログ
2021-07 5.0
2021-07 5.0
ベテランのご夫婦がお二人で回している喫茶店。 静かにコーヒーを飲むには最適。 5人組のお客様は断られていましたが、席が四人がけまでしかないせいか、それともコロナ禍のせいか。 ミックスサンドには野菜や...
ベテランのご夫婦がお二人で回している喫茶店。 静かにコーヒーを飲むには最適。 5人組のお客様は断られていましたが、席が四人がけまでしかないせいか、それともコロナ禍のせいか。 ミックスサンドには野菜やハムの他にバナナが入っていて、ほんのり甘く意外に美味しいかった♪ コーヒーの種類はもちろん、メニューには色々な飲み物があって、注文を迷うのも楽しい。
Google
2021-07 5.0
2021-07 5.0
理想の喫茶店は北千住にあった! コーヒーワークショップ「シャンティ」 店内の雰囲気、店員さんの丁寧な接客、メニューの内容どれをとっても最高の喫茶店です☕️! さらにお値段も良心的 コーヒー、食べ物...
理想の喫茶店は北千住にあった! コーヒーワークショップ「シャンティ」 店内の雰囲気、店員さんの丁寧な接客、メニューの内容どれをとっても最高の喫茶店です☕️! さらにお値段も良心的 コーヒー、食べ物どれも¥500前後! おすすめはジャムセッショントースト🍞 この日はブルーベリー、マーマレード、ラズベリー、キウイの4種類のジャムのセッション♪ 特にマーマレードとラズベリーが香り高く美味でした♪ 夏季限定のコーヒーゼリーは水出しコーヒーを使用したこだわりの逸品 すっきりとした透明感のあるコーヒーゼリーの中に苦味がきいていてヘブン😇♪ 高齢の店員さんの接客もゆったりとガチ丁寧💥 老舗の店にありがちな高飛車な感じは全くありません🌿 こりゃ家の近くにあったら通うよなぁ🚶‍♂️💨🏠
Google